手術した日から今日で1ヵ月

数日前に占いで言われた事

次の妊娠に影響しないように
水子供養しなさい

初期流産での手術だったから
水子供養しなくてもいいかなって
思っていたんです
数週は関係ないのにね

きっかけは何であれ
水子供養に行こうと決めて検索
京都に子宝祈願行く前に行きたい
この土日しかない

見つけました

朝一の供養で行きました
エコー写真も供養していただき
コウノトリキティーも一緒に
お願いしました

ゴミに出せない
塩を振って捨てれば良いらしいけど
それも嫌
だからエコー写真を供養していただき
気持ちが落ち着いた気がします
安心したと言うか

尼さんのお話聞いて
供養してる時は涙が自然と出てきました

お腹に来てくれてありがとう

来世では元気に産まれる事が
できますように

水子供養に行って良かったと思います

供養が始まる前にお念珠をいただきました
左腕につけた状態でお経が始まります

今年のお守りだそうです
今年の色は赤なんだとか

風水とは違うんですね

今日一日は腕につけたまま過ごしました

明日からは子宝コーナーに置こう
と思います

夫婦で話し合い
私達は戒名は付けず
お位牌も作りませんでした

ただ思うことは…

理由があって産まれる事が
できなかった命

それは初期流産であっても
死産であっても

変わりない尊い命だと言う事

お腹に来てくれた事
少しの間だったけど夫婦にとって
大切な時間であり
幸せな時間であり
親になるんだと思いながら
色々な未来を想像したこと

供養を通して
ありがとう
を伝えられた

供養に行って良かったです