めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro -7ページ目

めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

基本的にめんどくさがり。
でも作るのも!食べるもの!誰かに食べてもらうのも!大好きなんです。

こんばんはhiroです(*´ー`*)


最近は、旦那さんの帰りが遅くなってきました。


ちょっと前までは、

旦那さんが、19時とかに帰ってきていたので、

一緒にご飯食べたり、たまをお風呂に入れてもらったりで、

寝る時間もちょっと遅め。

旦那さんがいるのに、ブログを書くもの…と思い。

22時くらいには家族で就寝しておりました。


最近は、

たまとご飯を18時くらいに食べ。

    ・・・待つ気がない(-∀-;)ごめんよ旦那。

      待ってみたときもありましたが、

      そういう日に限って本当に遅かったりして…

      ペースが乱れ、いろいろ大変でしたので(。-∀-)

19時くらいにはお風呂。

早いと20時には寝かしつけ。

たまが寝てから、

旦那さんが帰ってくるまで私の時間です♪


ではでは、

ブログ更新してみましょう!


先日作って、旦那さんに好評だったパスタです。



めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro


なすと豚肉の香味炒めのせパスタ♪


なすと豚肉を炒めて、パスタにのせ、

ポン酢をかけるというなんとも簡単なパスタ!


旦那さんのご実家から頂いたナスを

ふんだんに使いました!



めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

なすと豚肉の香味炒めのせパスタ♪


材料 2人分


なす        2本

豚肉(薄切り)  200gくらい

エリンギ      1本

小松菜      1/3束(あまっていたので)


にんにく      1かけ

新しょうが     1かけ(結構たっぷりでも美味しいです)

鷹のつめ輪切り  5~10切れ(お好みで)


塩・黒こしょう   少々


大葉        10枚

青ねぎ       適量


ポン酢       適量


パスタ       適量(食べたいだけ)200~300gくらい



作り方      調理時間10~15分


1 パスタを茹でる。

2 フライパンに、

  油・にんにくの粗みじん・しょうが千切り・鷹のつめを入れ、

  火にかけて香りを出す。

3 豚肉を炒める。こんがり。

4 なすは縦半分にきり厚めの斜めスライス、

  エリンギ・小松菜はなすと同じくらいの大きさに

  適当に切ったものを入れて、さらに炒める。

5 塩・黒こしょうで味をつける。

6 茹で上がったパスタに、炒めた具をのせ、

  千切りの大葉・小口ぎりの青ねぎをのせ、

  ポン酢をかけて出来上がり♪


めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

夏らしいパスタになりましたd(*´∀`*)b



本当に夏も目前!!


と、言いますか、我が家にとってはすでに真夏!

我が家は、西日の当たる、2階建ての2階!

すでに昼間は34℃くらいになります。

真夏は40℃・・・


7月の頭には、室内も夏仕様にチェンジいたしました♪


たまのサークルは、

以前はこんな感じ!



めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

テーブルに頭を打ったりしていたので、

テーブルも外に。


現在は、ラグが竹に音譜テーブルも中に!



めんどくさがり屋のごはん帳。@hiro

ベビーサークルというより、

ごちゃっとしたところに柵をした感じで、

家族みんなでサークルの中で生活しております(*´∀`*;)


つかまり立ちもしっかりして、

こてっとテーブルに頭をぶつけることも

あまりないのでそれはいいのですが、

最近は、テーブルの上にいたりします(-ω-。)


今月で、1歳。

いよいよしつけもしていかなくては!

と思う今日この頃です。


最後までありがとうございました虹


私の密かなる楽しみボタンです・・・お料理美味しそうだな!簡単だわ!

と思って頂けたら!!ポチっと

・・・いや、もっとハードルを下げて・・・

・・・いちおう最後まで読んだしな(。-∀-)。押してやってもいいけど・・・

なんて!思って頂けたら、ポチっと★お願いします。