レース鳩フライター赤道

レース鳩フライター赤道

サラリーマンフライター赤道がレース鳩の飼育日々行方を書いて行きます。

ヾ(@^▽^@)ノ ☆レース鳩フライター赤道がレース鳩の飼育日々行方を紹介して行きます。







NEW !
テーマ:

昨日の午後から曇りとなり今日はやはり夕方から雨になりました。



昨日の浜田700Kの連合会での審査に行って来ました。


連合会15鳩舎135羽参加

記録120羽

連合会帰還率88.88%


連合会のトップは…

分速1915.675m

20年生まれ5才の♀鳩でした(笑)!!


我が家は12羽参加

記録11羽

帰還率91.66%

分速1739.713m11位

分速1729.852m14位

分速1676.496m26位


イマイチですが3羽入賞でした🌟

自鳩舎の1番手は6月生まれの♀鳩で帰還してから昨日の夕方に卵を産みました(笑)!!


総合序列はまだ解りません?


いよいよ次回はグランドとグランプリです🌟



因みに昨日は当日11羽で

未帰還が1羽でした!!


夕方帰宅するとクンレンモードの方に1羽カウントがありました(笑)


レースの時は後日帰りも来る事があるのでクンレンモードも入れていたのです。


何と500Kの12日目帰りでした(笑)


嬉しい事に〃赤道フレア号〃がやっと帰って来ました〜🌟

今朝の9時05分08秒にクンレンモードでカウントがありました🌟




昨春のGP900Kで…

連盟総合4位の♂鳩です🌟


今年はグランドに参加させようと思っていた鳩なのですが、どうするか悩む所です(笑)!!?


もう3才なので行くしかないのかな〜!!?


其れの同腹も♂鳩でタイプがぜんぜん違う鳩ですが700Kに行くと過去2回とも2週間以上の後日帰りなのです(笑)!!


でも私はその同腹の方がお気に入りの鳩です🌟


700Kに行って2週間以上帰って来ないのでは次のレースに進めません(笑)!!


三度目の正直で今回早めに帰ってくれたらグランドに行かせたい鳩でした。


昨日は三度目の正直で当日帰りしてくれました🌟

26位の鳩が其れです(笑)


昨日の700Kは成鳩4羽と

若鳩8羽の参加でした。


成鳩4羽は全鳩帰還で

若鳩8羽は7羽の帰還で1羽が未帰還です!!


700Kを帰還した7羽の若鳩は来年の為に今シーズンはストップにします🌟


つまりグランド・グランプリは4羽の成鳩で挑む訳ですが、今日フレア号が帰って来たので成鳩は5羽になっています🌟


5羽とも700Kは2回以上の経験をしましたので、後はグランド・グランプリのみです(笑)



夕方のエサは14gに抑えて与えました〜〜☆




4分で完食でした(笑)!!



現在の在舎羽数は『15羽』です。




植村電気




テーマ:

本日の浜田700Kはまたまた風が強くなり高分速レースとなっています(笑)☆彡🕊️


高分速レースになると帰還率がイマイチなのが定番ですがマズマズ帰還してくれました☆


我が家は11/12羽で

当日は未帰還1羽に終りました🕊️


当日帰還率91.66%


明日は夕方から雨の予報なのであと1羽の帰還を期待します🌟


浜田6時15分の放鳩

実距離712.035K


12時50分に2羽が飛んで来ていたのですが前回の500Kと同じで風が強く入舎に15分ぐらい掛かりました(爆)!!


打刻は13時04分と06分


12時50分頃にあっさり入舎していれば分速1800mなので、きっと分速1800m以上の鳩舎が多数あるのではないかと思っています?


他鳩舎の情報は全く聞いていないので解りません。


我が家は分速1700m以上が2羽だけです(笑)




今日の帰還状況は…?

やはり距離が伸びた事もあり鳩の個体差があると思われバラけた単独の帰還でしたが夕方まで帰還はありました☆


今日のラストは…

17時04分43秒でした↓




審査は明日の夜が予定となっています⌚📝




夕方のエサはエサ箱にアッペン麦がたっぷり残っているので、その上に軽く配合飼料をばら撒いて与えました(笑)




ノンビリ食っていました(笑)!!



レース結果は明日の夜まで解りませんね(笑)!!?




TOМ LOFT




テーマ:

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊

2025年4月27日(日)

新潟中央地区連盟

地区ナショナル700Kレース

連合会は(農林水産大臣賞🛡️)

放鳩地(浜田)〜帰還地(新潟)

(実距離712.035K)


🎖️🕊️🪽🪽🪽🪽🪽🪽🪽👑🎖️

6時15分に

放鳩しました

🎖️🕊️🪽🪽🪽🪽🪽🪽🪽👑🎖️



現在の気温11℃

湿度48%

南の風3m

晴れ☀️


お昼頃からは西南西の風7mの予報です🪽〃

新潟西側(海側)の空です↓






審査は明日(月)になりました🌟

⌚🕊️🪽☕️


当日何羽入るかな〜〜〜(笑)⁉️


一応、午後から帰還を待ってみます🏚️🕊️☆彡

🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊🌊



追記・・

お昼になります(笑)

天気が良く気温が22℃に上がっていますが西風が強くなっています彡

現在西南西の風9mです(爆)!!


浜田→鳥取→福井→高岡→新潟

さて高岡を通過した鳩が居るかどうか(笑)?


そろそろ新潟県内に入っていますかね?



追記・・

昼食を終え、12時45分から外に出て町内をぐるりと散歩がてらに歩きました(笑)


メッチャ西風が強いです!!


おっ

12時50分に西から2羽の鳩が飛んで来た!!


しかし我が家を通過してしまった(笑)!!

現在は西南西の風10mです!!


我が家の鳩なのか他鳩舎の鳩なのかそのまま姿が見えなくなってしまった??


我が家の鳩だとすれば風が強くてオーバーランで戻って来れないのかな〜!!?


前回の500Kも風が強くて飛んで来てから15分後の入舎だったんですよね〜!!?


13時を回り散歩が終って家に戻りアティスを見たら13時過ぎに1羽打刻でそしてもう1羽が鳩舎屋根に居ました(笑)


其れも直ぐに入舎🕊️🌟☆彡


何とか♀の若鳩が2羽来ました👑🌟


分速1700以上は出ていますね(笑)




追記・・

14時現在…

一番輝の打刻から1時間で6羽の打刻です。


何とか当日5割りはクリアしているので良かったです🌟


今日はみんな西の海から飛んで来ています🌊🕊️🪽


何とか日没までに7割り行ってほしい…




追記・・

15時半を回り風が少し弱まりましたが空は曇っています☁️


帰還の方はバラけて単独の帰還ですが現在9羽/12羽が当日帰還しており75%まで帰っています🌟



あと3羽です(笑)




追記・・

700K当日は11羽/12羽

当日帰還率91.66%で

1羽が未帰還に終りました(笑)





アルバート・デルワ