2010年8月6日(金)
順調にいってた検査も事故のせいで2週間ズレズレになってましたが、
やっとこさCT検査です。
転移があるかどうか調べます。
事前にCT撮影の際の造影剤使用の同意書にはサイン済み。
でも同意書がいるってことは、副作用や事故がある場合があるって事だよね。
もちろんこれまで健康一直線のワタクシ。
CT撮影だって初めてです。
どんなかしら・・・。
前回、CT撮影が午後からだったから、会社午後休みにして
病院に行く途中で事故にあったので
今回は一日休みにした。
余裕こいてたら数分遅刻。
中央放射線へ向かう。
案内されたとおり、予約券をトレイに入れてベンチで座って待つ。
けっこういるんだなー。CT撮影の人。
この人たち、皆、がんなのかしら・・・。
「ぶーこ選手さーん」
呼ばれる。
次に中に入ってもらいますからこちらでお待ちください、
CT撮影は初めてですか?
金具類ははずしてください・・・
注意事項をうけ、入り口で待機。
私の前の人が終わってでてきた。
「ぶーこ選手さん、どうぞー」
へいへい。
おぉっ。
なんかこの病院に似つかわしくない、最新っぽい機器!!
見た事あるわー、これ。テレビで。
ドーナツのでっかいやつみたいなの。
この真ん中を寝転がって通るんだよね。
そして人がいっぱい。
4人くらいいた?
みなさんから色々説明を受ける。
とりあえずその真ん中に寝る。
服は上着を脱いでキャミソール姿である。
腕は頭の上。
えっ。ワキ丸見えなんですけど・・・でも永久脱毛してるから大丈夫か。
「機械がしゃべりますから、それに従って息を止めたり呼吸したりしてください。
途中、手の甲から造影剤を注入します。体がじわっと熱くなるように
感じるかもしれませんが、それは造影剤によるものですから
心配しないでくださいね。」
はーい。
ぐわんぐわんぐわん。
おおぉっっ。
動いた!
なんか山手線の真ん中に自分がいるみたいだ!
でっかいドーナツのなかで何かが回ってる!
ぐわんぐわんぐわん。
造影剤を注入前に2往復。
注入して2往復・・・だったかな。
なんで注入前も撮影するんだろ。
注入しなくても撮影はできるのかな。
注入したほうが見やすい・・・とかそういう事かしら。
とにかく、息を止めたりして山手線の真ん中を4往復ぐらいして
あっという間に終了。
「もう終わりですか??」と思わず言ってしまったぐらい。
はやっ。
副作用がでたら連絡ください、
造影剤を体外に出すために、お茶や水を多めに飲んでください、
など注意事項が書かれた紙をもらい
本日終了。
この後もフツーに過ごして大丈夫ですって。
運動もしてもいいし。お風呂もOK。
はー。あっさり。
転移がありませんように・・・。
■本日の支払い ¥9,530
(内容)
画像診断