アップル株 買い増すか・・・
アップル株をこれだけ買ってるバフェット
しびれる~
三井住友銀行も金利引き上げてきた。
これからは ドルを持っていた方が
強いってこと。
5%の金利は 魅力的!
やはりこれが投資家の理想形。バフェットの過去28年間のポートフォリオ推移を見て思った。銘柄数は少なめ。自分が理解でき、信じた個別株を徹底的に審査して、長期集中投資。買値に厳しく、いい買い物がない時は5割以上現金。空売りはしない。‘22年、皆が損した中、資産爆増。… pic.twitter.com/QvNszuMxCu
— まりーさん@ USA🇺🇸YOLO❗️(You Only Live Once) (@maryoakleysan) March 29, 2023
これ投資の神様ウォーレン・バフェットの過去20年間の株式ポートフォリオ。
— RM 𝕏 帝国@プロ引用リツイーター (@Parsonalsecret) August 31, 2023
バフェットが持ってる日本株は総合商社5社で、三菱商事・三井物産・伊藤忠商事・住友商事・丸紅。 pic.twitter.com/Sv1AqaLJ3m
三井住友銀が個人米ドル定期預金金利を0.01 %から5.3%に変更。
— ひろゆき (@hirox246) September 19, 2023
金利が500倍になるというどこかの発展途上国のような出来事。
0.01 %でも顧客は文句言わないでしょ、、ということでほかの銀行と比較して500倍ぼったくってたわけだよね。。https://t.co/YkJR9Qg9qi
「ヴァグラント」無事全公演終えました。山あり谷ありなヤマの生活。カッコわるカッコいい政則を、搾れる全てを搾り出し生きれた事が幸せな日々でした。支えてくださった皆さん、ご観劇くださった皆さん。本当にありがとうございました!またいつの日か✨以上、社長でした。笑#ヴァグラント pic.twitter.com/sjCZUZjQBn
— 水田航生_公式 (@MizutaKoushiki) September 18, 2023
#ヴァグラント 聴けばもっと楽しめる!Podcast更新!
— #bayfm (@bayfm78MHz) September 18, 2023
第11回は「ヴァグラント」にて、元マレビトの松役を演じる遠山裕介さんと香役の大月さゆさんが登場! #bayfm @pg_koushiki @blackcaster @tohyamayusuke @sayu_otsuki https://t.co/UPobHkHBAL https://t.co/REzzGHH9RI