今日、6月30日は “夏越祓” 鳥居


     半年間の罪や穢れを払い、残り半年を無事に過ごせるようにと祈る行事です。
     6月30日は一年間の折り返しにあたる日。

     大きな「茅の輪」を社頭に飾り、その茅の輪をくぐると

     無病息災・悪厄退散になると伝えられています

     

     ということで、千葉神社・寒川神社に行ってまいりました~ 出雲大社


     大きな茅の輪をくぐって参りました 輪


     そして、今日一日ラッキーな事ばかり キラキラ


     と~っても幸せなのでした ニコニコ





     ONちゃんより贈り物のオーダーを頂きました プレゼント


     いつもありがとう ラブラブ



     
        .。.:*・゚pienaLuce kirari :*・゚。:.* 



     大きなドーム型のクリアBOXにふんわりとお花をたっぷりと飾りました バラ


    

     ちょっと写真が暗くてすみません あせる

   
        .。.:*・゚pienaLuce kirari :*・゚。:.* 

     差し上げて、そのまま飾れるタイプの花器はやっぱり人気ものです 合格



     送り先の方に無事届き、喜んでいただけますように ・・・ 星 



     オーダー作りの時間も幸せな時間です。。キラキラ