「游」:ユウ、あそぶ、およぐ。

Photo_20210807161901

「游」:ユウ、あそぶ、およぐ。

 夏です。子供時代は、木曽川の堤防に住んでいて、

殆ど水遊びでした。

 もう今では泳げるかどうか、怪しいもんです。

「游」は、遊ぶと同じ漢字ですね。道であそぶ、

游は氵(水)に遊ぶ様子を表し、右の部は

「子+方(旗フキナガシ)」で子供がゆらゆらと水に

浮かぶ姿、固定しないで気ままに自由にあそぶ

様子を描いた漢字だそうです。

 先年の変則のオリンピック、水泳の各種目や

飛びこみ、シンクロ・・・。

 選手達は真剣ですが、残念な変速・怪則・。

又々、巨額の金銭が、裏で渦を巻いていた

ようですね。