こんにちは フローネです。

 

先日、母が「炊飯器」を買いました。

 

 

早速次の日から、使い始めたのですが
内蓋が取れないと、言い出しまして・・(笑)
 


最初は、「説明書見て頑張って〜!」って

言ってたんだけど、

 

 

「取れない!取れない!」って
取れないループにハマって

イライラしてるだろうと思い
 
台所に行ったら案の定・・・(笑)
 
 
いつもは、頑張ってやる人なのに

どうしたんかな?って思って
 
私も、説明書を読み

トライしてみました。

 

 

で、わかったこと。

 

 

説明書だけではわからなかったです(笑)
 

どうりで・・母がイライラしたはず・・。

 

 

炊飯器の内蓋の『押す部分』が

前のものと違っていて、絵で見てやっとわかった。
 

 

ってことは、
『ん?前のはこれだったけど、違うんか?』
って疑問を持っていけばどうかな?
 

 

「これでできないから、こっちか!」って
なるかもしれないじゃないですか。
 

 

だけど、今回
母は、それを面倒がってやらなかった
私が近くにいたしね(笑)

 
 

ま、今回は、そのやらなかったことを

書きたかったのではなくて
 
 

頭を働かすって



こうやって、小さな新しいことを
日々やっているだけでいいですよね。

ってことを書きたかったんです。
 

 

例えば、
母のように

 

新しい炊飯器を買えば
炊飯器の使い方を
説明書を見ながら考えるでしょ?
 
 


母は、

炊飯の仕方の

重要な部分にはマーカーを引いてました。
 


そこがすごいな!って思ってね。

78才、まだまだこれから!ですよ。ほんと!
 
 
わからない部分があっても
きっと一人なら試行錯誤しながら
やってたはずです。
 
 
今度、新しい携帯電話を購入予定の母。
 

私はしきりに、
スマホを買えとすすめております(笑)
 
 
出来ないじゃなくて

『やってみる』が大切ですね。
 

 
もう年だから〜とかは「言い訳ですからw」

 

 

 

何か新しいことやってみませんか?
 
 


*花を育ててみる

*野菜を育ててみる
 (お水のやり方、日の当て方など、調べないとね)
 


*将棋をやってみる

*碁をやってみる
 (やり方は本でみる? 友達にきく?)
 


*勉強をはじめる

*スマホをつかいこなす

 (難しいのではなく簡単なものから)

 

 

*編み物をしてみる

*パッチワークは?

 (今までやってなかったことしてみてもいいね)

 

*炊飯器買えてみる?

*お顔マッサージはじめてみる?

 (何か本を見ながらやってみれるよね)

 

 

何か、常に

『これどうするんだろ?』
 


という疑問を、楽しく解明していくようなことを
していると、脳も常に活性化されるし
 


できた時の達成感も味わえますね。
 
 
難しいことではなく簡単なことから
 


そして、中途半端に挫折してもかまわないと
自分に許可を与えてください。
 
わからなければ、母のように
人に聞くのももちろんOK!

 


楽しい!これずっとしてても楽しい!
というのが見つかれば、それはそれでいいし。
 
 
あ〜やっぱ違ってた、これは私向きじゃない!
ってなったもので
自分がやり遂げたいって思わなければ
三日坊主でいいと思います。
 
 


要は、『なんじゃこれ? どうするん?』
 
っていうのを、

 

あーでもない、こーでもないと考えて
楽しんでいくのが大切ですね。
 
 

英語の文法も
こういう風に「なんでやろ、どうしてやろ」
って考えていくと
めっちゃ楽しめるんですけどね・・苦笑

 

 


そこまで子供たちも
疑問を持って取り組んでほしいーー!

(めっちゃ願っておりますw)