戦闘第四〇七飛行隊(第三期)【第三四三海軍航空隊】2 | 航空戦史 雑想ノート【海軍編】

戦闘第四〇七飛行隊(第三期)【第三四三海軍航空隊】2

昭和20年4月16日

『菊水三号作戦』

第一機動基地航空部隊 出撃機数 制空/直掩 142機
                       偵察/哨戒  13機
                       攻撃      165機
                          計    320機

              

直掩隊の零戦76[六〇一空・戦三〇八/三一〇-32]機、紫電4機[六〇一空・戦四〇二] 、爆戦66機「第七建武隊」「第三昭和隊」「第四七生隊」「第四神剣隊」「第四昭和隊」「第八建武隊」「第三筑波隊」「第三御盾隊六〇一部隊」彗星艦爆10機「第二菊水彗星隊」銀河20機「第六銀河隊」「第七銀河隊」が発進。
喜界島南方の機動部隊攻撃に向かう。

制空隊の零戦52機[二〇三空・戦三〇三-16/二一〇空-4/二五二空-12] 、紫電改32機[三四三空]、特攻機の爆戦20機「第三七生隊」「第三神剣隊」「第二昭和隊」、九九式艦爆17機「第三八幡護皇隊」、銀河12機、桜花6機「第五神風桜花特攻神雷部隊」、九七式艦攻12機「皇花隊」「第三護皇白鷺隊」「第三八幡護皇隊」、天山9機「天桜隊」「菊水天桜隊」が発進。
沖縄泊地に向かう。

              

「三四三空/喜界島上空制空戦」
0635~0640 第一中隊〔戦七〇一〕紫電21型8機【鴛淵大尉指揮】、第二中隊〔戦四〇七〕紫電21型12機〈うち1機引返す〉【林大尉指揮】、第三中隊〔戦三〇一〕紫電21型16機〈うち2機引返す〉【菅野大尉指揮】 で、鹿屋基地を発進。
0815 高度5,500メートルにて哨戒中、奄美大島と喜界島上空高度6,000メートルをグラマンF6F戦闘機16機編隊(第17戦闘飛行隊)を発見。

直ちに高度をとりつつ左旋回にて反転。第二中隊は後方寄り敵の攻撃を受け戦闘開始。第三中隊は上空より支援し、喜界島より笠利崎中間付近高度4,000メートルにて交戦。
0830 空戦終了。この間第一中隊は左旋回にて高度を取り攻撃に移行する際、敵を見失い、以後奄美大島東北              端上空高度7,500メートルにて哨戒を続行。敵を見ず。
0840 第一集合点(奄美大島北端)を経て帰途につく。
0940~0955 紫電21型20機帰還。
【総指揮官】

鴛淵 孝大尉
【編成】

紫電21型40機
第一中隊〔戦七〇一〕

 第一小隊 第一区隊 一番機(C-45)鴛淵 孝大尉    
               二番機(C-34)初島二郎上飛曹  不時着 *撃墜:F6F-1機

               三番機(C-25)栗田 徹二飛曹  
               四番機(C-41)藤木喜久男飛長  
        第二区隊 一番機(C-49)大村哲哉中尉 
               二番機(C-51)指宿成信飛曹長  
               三番機(C-33)船越二郎一飛曹 
               四番機(C-48)豊原済志一飛曹 
第二中隊〔戦四〇七〕

 第一小隊 第一区隊 一番機(B-38)林 喜重大尉 
               二番機(B-43)石田貞吾上飛曹  未帰還 
               三番機(B-57)小竹 等飛長    未帰還 *撃墜:F6F-2機[うち不確実1機]               

               四番機(B-45)西鶴園栄吉飛長  未帰還
        第二区隊 一番機(B-03)大原広司飛曹長  発進取止め 
               二番機(B-35)石井正二郎一飛曹 発進取止め

               三番機(B-32)溝口憲心二飛曹  発進取止め                
               四番機(B-40)山本富夫一飛曹  発進取止め                
 第二小隊 第一区隊 一番機(B-55)川端 格中尉 
               二番機(B-15)礎 末男一飛曹 
               三番機(B-27)来本昭吉飛長    引返す 
               四番機(B-52)四枝一男二飛曹  未帰還
        第二区隊 一番機(B-46)田中勝義上飛曹  未帰還
               二番機(B-  )伊奈重頼上飛曹 
               三番機(B-47)浅井善二二飛曹  自爆
               四番機(B-50)久保久市一飛曹 
第三中隊〔戦三〇一〕

 第一小隊 第一区隊 一番機(A-15)菅野 直大尉    *撃墜:F6F-1機

               二番機(A-02)加藤勝衛上飛曹  未帰還
               三番機(A-06)田中 弘中尉 
               四番機(A-03)清水俊信一飛曹 
        第二区隊 一番機(A-23)柴田正司飛曹長 
               二番機(A-14)鹿野 至上飛曹   引返す 
               三番機(A-13)米田伸也上飛曹 
               四番機(A-26)森山作太郎二飛曹 
 第二小隊 第一区隊 一番機(A-11)松村正二大尉 
               二番機(A-33)堀 光雄上飛曹   引返す 
               三番機(A-40)佐藤精一郎上飛曹 
               四番機(A-19)今井 進二飛曹 
        第二区隊 一番機(A-37)宮崎 勇飛曹長 
               二番機(A-47)富杉 亘上飛曹   未帰還 行方不明
               三番機(A-22)沖本 堅二飛曹 
               四番機(A-27)浅間太郎一飛曹  未帰還 行方不明
【戦果】

撃墜:F6F戦闘機6(うち不確実1)機  [筆者注:撃墜:F6F/F4U20(うち不確実4)機説有り]
【被害】

自爆:1機、未帰還:8機、不時着:1機、被弾:2機
搭乗員戦死:9名
【戦死者】

田中勝義  上飛曹 (丙飛3期)  戦四〇七  *沖縄

石田貞吾  上飛曹 (丙飛6期)  戦四〇七  *沖縄  総撃墜数:9機(公式) 日本海軍112位

浅井善二  二飛曹 (丙飛12期) 戦四〇七  *喜界島
小竹 等   飛長  (特乙2期)  戦四〇七  *喜界島
四枝一男  二飛曹 (甲飛11期) 戦四〇七  *奄美大島
西鶴園栄吉 飛長  (特乙2期)  戦四〇七  *喜界島
加藤勝衛  上飛曹 (甲飛9期)  戦三〇一  *南西諸島
富杉 亘   上飛曹 (丙飛4期)  戦三〇一
浅間太郎  一飛曹 (甲飛11期)  戦三〇一      
 以上、9名は空戦による戦死者
黒岩大四郎二飛曹 (甲飛11期) [詳細不明] *南西諸島



昭和20年4月17日

第一機動基地航空部隊 出撃機数 制空/直掩  72機
                       偵察/哨戒   8機
                       攻撃       37機
                          計     117機

              

「三四三空/喜界島索敵攻撃」
0700 三四三空の紫電21型34機が、鹿屋基地を出撃したが、会敵せず。
【編成】

不明
【戦果】

無し
【被害】

無し


昭和20年5月4日

第一機動基地航空部隊 出撃機数 制空/直掩  83機[零戦47機「紫電」36機]
                       邀撃        8機[「雷電」]
                       哨戒/偵察  10機
                       攻撃      145機
                          計     246機

「三四三空/喜界島制空」

大村基地発進。喜界島上空にて空戦。

【編成】

紫電21型36機
【戦果】

撃墜:F6F/F4U戦闘機13機
【被害】

未帰還6機
搭乗員戦死:6名
【戦死者】
桐山輝雄  上飛曹 (甲飛11期)  戦三〇一
常石米保  上飛曹 (乙飛17期)  戦三〇一
小間孫七  飛長   (  ?   )  戦四〇七
川端 格   中尉   (  ?   )  戦四〇七
藤木喜久男 二飛曹 (特乙1期)   戦七〇一
保井博久  中尉   (予備13期)  戦七〇一

昭和20年5月28日

『菊水八号作戦』      
第一機動基地航空部隊 出撃機数 制空/直掩  85機
                       索敵/哨戒   7機
                       攻撃       27機
                          計     119機

              

「三四三空/南九州地区邀撃戦」
九州南部来襲機の邀撃に零戦52型57機[二〇三空]、紫電21型28機[三四三空]が、発進。
鹿屋上空にてリパブリックP‐47「サンダーボルト」戦闘機/ノースアメリカンP‐51「ムスタング」戦闘機約70機と交戦。
【編成】

零戦52型57機 紫電21型28機
【戦果】
詳細不明

【被害】

自爆/未帰還:零戦52型10機 紫電21型3機
【戦死者】

吉田直典  大尉  (予備4期)  二〇三空・戦三一二 *南九州
間賀田武雄 少尉  (予備13期) 二〇三空・戦三一二 *鹿児島
目崎厚紀  少尉  (甲飛1期)  二〇三空・戦三一二 *沖縄 
林 作次   上飛曹 (丙飛2期)  二〇三空・戦三一二 *沖縄 
鏡  清   二飛曹 (丙飛16期) 二〇三空・戦三一二 *南西諸島 
榎本清二  上飛曹 (乙飛17期) 二〇三空・戦三一一 *奄美大島 
磯川質男  上飛曹 (甲飛10期) 戦四〇七 *鹿児島県姶良郡帖佐町に墜落
山田武夫  上飛曹 (甲飛10期) 戦七〇一 *基地上空で被弾、鹿児島県東桜島村字野尻の山林中に墜落 
森川 勝   二飛曹 (特乙2期)  戦七〇一 *鹿児島県西桜島村の溶岩地帯に墜落 


昭和20年6月2日
第一機動基地航空部隊 出撃機数  制空/直掩  27機
                        索敵/哨戒   3機
                        攻撃       21機
                           計     51機

             

「三四三空/南九州艦載機邀撃戦」
早朝 米艦載機170機が、南九州一帯に来襲。
0845 情報により、紫電21型21機[三四三空]【第一中隊・戦四〇七:8機、戦七〇一:8機=林啓次郎大尉指揮 別動直掩隊・戦三〇一:5機=松村大尉指揮】 で大村基地を発進。
針路一五〇度で鹿屋上空に向かう。
0955 基地より無線電話による誘導で、鹿屋上空高度6,000メートルにて哨戒中、高度4,000メートルを攻撃終了し集合中のF4U戦闘機16機編隊を発見。後上方より奇襲し13機撃墜。
上空支援中の第二中隊は、別に高度3,500メートルにて南下するF4U戦闘機8機を発見。
後上方より急襲し、うち5機を撃墜。
【総指揮官】

林啓次郎大尉[三四三空・戦四〇七:飛行隊長]  
【編成】

紫電21型21機
第一中隊〔戦四〇七/戦七〇一〕

 第一小隊 第一区隊 一番機(B- )林 啓次郎大尉  戦四〇七       

 第二小隊 第一区隊 一番機(C- )

                       船越二郎上飛曹  戦七〇一 未帰還            

第二中隊〔戦三〇一〕

 第一小隊 第一区隊 一番機(A- )松村正二大尉   戦三〇一                 
               四番機(A- )田村恒春二飛曹 戦三〇一 発動機不調で志布志湾の砂浜に不時着 
                    (A- )見上英司上飛曹 戦三〇一 未帰還

【戦果】

撃墜:F4U戦闘機18機[戦四〇七/戦七〇一:13機、戦三〇一:5機]
《米軍記録》

空母「シャングリラ」 発進:F4U-12機 被墜5機 被弾6機
【被害】

損失:紫電21型3機[自爆2/不時着大破1]
搭乗員戦死:2名
【戦死者】

船越二郎  上飛曹 (乙飛14期) 戦七〇一 *九州
見上英司  上飛曹 (甲飛11期) 戦三〇一 *南九州


昭和20年6月3日

『菊水九号作戦』
第一機動基地航空部隊 出撃数 制空/直掩 104機
                      索敵/哨戒    7機
                      攻撃       12機
                         計     123機


「三四三空/南九州艦載機邀撃戦」 

0758~0915 紫電21型28機[三四三空]で、大村基地を出撃。
F6F/F4U戦闘機約80機と南九州上空にて交戦。
[筆者注:調査未完、戦闘の詳細は不明]
【総指揮官】

【編成】

紫電21型28機
                   宮本 清一飛曹   戦    
                   桐山輝雄上飛曹   戦三〇一 
【戦果】

不明
【被害】

不明
【戦死者】

宮本 清   一飛曹 (丙飛15期)  戦四〇七   *鹿屋 

昭和20年6月22日

『菊水十号作戦』
第一機動基地航空部隊 出撃機数 制空/直掩 121機
                       索敵/哨戒   5機
                       攻撃       34機
                          計     160機


「菊水十号作戦/制空」
0745 紫電21型31機〔第一中隊:戦七〇一/第二中隊:戦四〇七〕 で、大村基地を発進。
1015 第二中隊は喜界島・宝島中間付近4,000メートルにて、北上中のF4U戦闘機4機以上と交戦。
【総指揮官】

 鴛淵 孝大尉
【編成】

 紫電21型31機
第一中隊〔戦七〇一〕

 第一小隊 第一区隊 一番機 鴛淵 孝大尉   
                     柳沢 孝上飛曹  未帰還
                     土屋 進一飛曹  未帰還
第二中隊〔戦四〇七〕

 第一小隊 第一区隊 一番機 林 啓次郎大尉  未帰還 *撃墜:F4U戦闘機1機

                     礎 末男上飛曹  未帰還
                    

                     米田伸也上飛曹 戦三〇一 燃料不足で陸軍基地に不時着 
【戦果】

撃墜:F4U戦闘機7機 
【被害】

損失:紫電21型4機[未帰還]、 不時着:紫電21型1機[燃料不足で陸軍飛行場に不時着]
搭乗員戦死:4名
【戦死者】

林 啓二郎 大尉  (海兵70期)  戦四〇七 *南西諸島 
礎 末男   上飛曹 (乙飛16期)  戦四〇七 
柳沢 孝   上飛曹 (甲飛9期)   戦七〇一 *南西諸島 
土屋 進   一飛曹 (  ?  )   戦七〇一 

 

以下、3に続く。



【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。


[筆者注:調査未完のため、今後大幅に加筆・改訂を予定しております]


初稿  2007-12-08