戦闘第三〇四飛行隊【第二五二海軍航空隊】 6 | 航空戦史 雑想ノート【海軍編】

戦闘第三〇四飛行隊【第二五二海軍航空隊】 6

戦闘第三〇四飛行隊【第二五二海軍航空隊】 6


昭和20年2月

第三航空艦隊/第二五二海軍航空隊に編入。

『第二五二海軍航空隊』
【司令】

斎藤正久  大佐

【編成】

戦闘第三〇四飛行隊/飛行隊長:柳沢八郎少佐   館山基地
戦闘第三〇八飛行隊/飛行隊長:平田嘉吉大尉   茂原基地
戦闘第三一一飛行隊/飛行隊長:田淵幸輔大尉   茂原基地
戦闘第三一三飛行隊/飛行隊長:増山保雄大尉
戦闘第三一六飛行隊/飛行隊長:安部安次郎大尉


昭和20年2月1日

飛練37期を終えた、甲飛12期の飯田、小林、小野 晟、高橋 稔、吉成誠之二飛曹ほか数名が配属。

    

昭和20年2月16日

「関東上空艦載機邀撃戦」

発進直前に奇襲を受ける。

【編成】

零戦28機
第一小隊 第一区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機
第二区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機

第二小隊 第三区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機
第四区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機 高橋 稔二飛曹    *銃撃により、地上炎上

第三小隊 第一区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機
第二区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機

第四小隊 第三区隊

 一番機 
 二番機
 三番機
 四番機


0700過ぎ 零戦6?機が館山基地を発進。
邀撃時の集合点の船橋の無線柱上空に向かう。
木更津付近で雲上に出た、泉上飛曹機は被撃墜。
吉田、南條上飛曹機の2機のみが無線柱上空に到着。そこで陸軍の四式戦「疾風」2機と合同、艦載機群を追跡したが、相手が向かってこようとはせず交戦には至らず。
燃料不足のため、霞ヶ浦飛行場に着陸、状況が悪いため待機。
警報解除後、館山基地に向け発進したが、帰途グラマンF6F「ヘルキャット」戦闘機16機と交戦。

【編成】

零戦6?機
     吉田勝義上飛曹         *被弾

     泉 茂美上飛曹          *自爆

     南條実正上飛曹         *被弾

【被害】

不明
【戦死者】

田中恭平  大尉  (海兵71期)  二五二空・戦三〇四 *関東
木藤 斉        (予備13期)  二五二空・戦三〇四 *千葉
黒田弘芳       (予備13期)  二五二空・戦三〇四 *千葉
西川行雄       (予備13期)  二五二空・戦三〇四 *本州南方
泉 茂美   上飛曹 (甲飛6期)   二五二空        *木更津
林 五郎   二飛曹 (甲飛12期)  二五二空・戦三〇四 *F4U-6機による地上銃撃により戦死
【負傷者】

中野     二飛曹          二五二空・戦三〇四 *F4U-6機による地上銃撃により乗機炎上、負傷


昭和20年2月17日

「関東上空艦載機邀撃戦」
早朝 零戦10機が館山基地を発進、上空哨戒中、艦載機群と交戦。
【編成】

零戦10機
       南條実正上飛曹   二五二空・戦三〇四 
【戦果】

撃墜:4機
【被害】

損失:零戦2機[未帰還1/落下傘降下1]
【戦死者】

南條実正  上飛曹 (甲飛7期)  二五二空・戦三〇四 *関東


昭和20年2月18日

木更津

[調査未完、詳細不明]
【戦没】

湯地定勝  中尉  (予備11期) 二五二空・戦三〇四


昭和20年2月21日

関東
【戦没】

森川 博   一飛曹 (甲飛11期)  二五二空・戦三〇四
     

              

戦闘第三〇四飛行隊は茂原基地に移動。


昭和20年3月25日

夕刻 “天一号作戦”警戒を発令。
(米軍が沖縄方面に来攻した際、海軍航空兵力の全力を投入する作戦)


昭和20年3月26日

“天一号作戦”発動が下令。
第七(第三航空艦隊)、第八(第十航空艦隊)基地航空部隊は九州各基地に転進準備を開始した。
寺岡長官の率いる三航艦「二五二空/六〇一空/七〇六空/七五二空/二一〇空/一三一空)の約220機が、28日~31日にかけて進出している。
五航艦の兵力は先の九州沖航空戦で可動兵力の全力を使い果し、3月26日現在で保有90機、可動60機。
寺岡長官の率いる兵力は、十航艦の実用機作戦可能兵力全機を合わせても約350機。
台湾で再建を図っていた一航艦の、3月23日現在の可動機数は147機であった。
一航艦、三航艦、五航艦、十航艦の総計可動兵力は、550機程度。


昭和20年3月27日

沖縄方面の米軍状況は、沖縄南方に空母4隻、同4隻、同3隻、同2隻の四群、沖縄西方に空母6隻、同2隻の二群、慶良間列島に輸送船12隻、各種艦艇413隻、北飛行場及び久米島を戦艦5隻、駆逐艦7隻で砲撃中。


昭和20年3月末

戦三〇四、三一三、三一六、攻三飛行隊が第一国分基地に移動、六〇一空司令の指揮下に入る。


    

7に続く



【参考文献】

テーマ一覧「主要参考文献・資料」を参照下さい。

 

[筆者注:調査未完のため、今後大幅に加筆・改訂を予定しております]


初稿  2006-08-05