みなさんに、暖かいYELLいただきまして
本当にありがとうございました!!!!
pico頑張ってはきましたが、
惨敗です!!
たぶん。(´д`lll)
やはり、独学でやっていたせいか、勉強範囲が
限られていて、過去問題や受ける学校の
問題集も解き、数学の方が自身があったのですが。
数学の初めの問題で手が止まってしまい・・・
あとの方に、解けそうな簡単な問題があったにも関わらず、
時間切れで、適当にマークシートを埋める・・・
という、一番最悪パターンに・・・・(x_x;)
家族と話し合い、もう少し考えて、また看護を目指すのか
どうするかは考えていきます(^_^;)
今までの介護に戻るのかどうか。
とにかく、本当に、皆さんのメッセージ、
心の支えになりました。
受験会場では、誰とも一言も話しませんでしたが、
みなさんの言葉を思い、面接に望みました。
面接では、とても緊張しましたが、
小さな子供がいるけど、学業に差し支えないか、
協力者はいるか、勉強時間はどうやって確保したか、
くらいしか、聞かれませんでしたww
めっちゃ答え用意してたのに!びっくりでしたw
もしかしたら、すでに昼休み中に点数が出ていて、
ボーダーラインにも達していなかったので、
サラッと終わったのかもしれませんが(^_^;)
呆気ないくらいでしたねー。
やはり、私の受けた学校は学科が全て・・・
といった感じだったと思います。
本当に力量不足でした・・・。
もう、落ち込んでも、後悔しても、何も始まらない!!
今日は ちぃのぬ~べ~もあるし♡
観なきゃいけないDVDもたっぷりあるので、
少し、これで休息を取って、あとはまた、
どうするのか、考えていきます!!!