亭主関白な40代の夫

パート主婦30代の妻

小5の息子の3人暮らし♡


どんぶり勘定を改めて

家計リスタートして4年目

今年度の貯金目標は120万!




イベントバナー


 


小5息子の自然教室

新たに買い足したものや出費を

記録したいと思います気づき





ジャージ上下


 メルカリ(新品未使用) 3,910円

 息子の好きなスポーツメーカーのものに

 したので、ちょっとお高め泣き笑い

 でも同じものが楽天で9,000円程だったし

 息子も気に入っているのでよしとしますOK

 


レインコート上下セット


 ホームセンター 1,298円

 ぶっちゃけ今後使うかはてなマークだし

 できるだけ安くすませたかったけど

 予想よりたかくつきました泣



軍手(滑り止めなし)


 ホームセンター 149円

 持っていた軍手が滑り止めつきだったので

 買うことに。後日別件で100均に行ったら

 100均にもありましたアセアセ



シャンプーセット


 シャンプーコンディショナー 328円

 ボディソープ 165円

 こちらも安めを探してドラッグストアで 

 調達しました(試供品とかは❌でした)

 余ったのは夫の地元帰省時に使います



紙皿(深め)


 100均 110円

 残りは防災備蓄に追加します



制作活動で費用なもの


 100均 220円(2点購入)




合計 6,180円



意外とかかった、かな?泣き笑い

ちなみに自然教室代は校納金で引き落としで

こちらは2,000円ちょっとでした札束



心配していたナップサックは
リュック可能だったので買わずに
手持ちのリュックで済みましたOK

旅行バッグも私と兼用の元々持っている
もので行きましたキラキラ

 

行事があるとちょこちょこ出費はありますが
必要なものは買う、そうじゃないものは
安易に買わないなど、
メリハリつけたいと思います拍手



去年買ったけどかなりオススメラブラブ

 

 



おすすめまとめてますラブラブ




 


*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)