660亭主関白な40代の夫

パート主婦の30代の

小3の息子の3人暮らし*


どんぶり勘定を改め

家計管理をリスタートして3年目

目標は年間100万円貯金!





時短パートの

10月のお給料が出ました気づき



今月は、、



66,000円!!



追突事故に遭って休んだこともあり

こんなものかな…

本当に踏んだり蹴ったりです悲しい




自動車保険で休業補償があるのですが

私は時短パートなので日給では

専業主婦扱いのほうが高かったです


保険会社からは

どちらか高い方を選択可と言われたので

専業主婦扱いで休業補償を

受けたいと思います

(まだ治療中なので先の話ですがもやもや)





話を戻して、

今まで私のお給料からは家族貯金に

貯金していましたが、

教育費貯金に回す方にシフトチェンジ!


まずは今年度分の教育費から

やっつけたい(?)と思います!



【内訳】


     教育費貯金             30,000 円

     つみたてNISA          5,000 円

     私のお小遣い           5,000 円

     通信講座代             10,000 円 

     沖縄旅行積立         10,000 円

     遊興費                       6,000 円

---------------------------------------------

     合   計                      66,000 円

 


今月も楽しみながら働いて

頑張って貯蓄に励みたいと思います飛び出すハート




 

早割、かた落ち価格でお得飛び出すハート

 

 

 

 





*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)   

\リニューアルしました!/ 




*トリマ


*メルカリ

メルカリに登録すると

500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください   




*CASH b

毎日のお買い物レシートがポイントに!

貯まったポイントは現金振り込みも◎

友だち紹介コードAPDTM気づき
紹介コードが変わりました! (2022.10.20まで)