亭主関白な40代の夫
パート主婦の30代の妻
小3の息子の3人暮らし*
どんぶり勘定を改め
家計管理をリスタートして3年目
目標は年間100万円貯金!

追突事故に遭ってから
整形外科でのリハビリが続いています
まだ痛みがあるので
リハビリでは電気を当てるだけしか
できていません
整形外科に行ってビックリしたのが
待合室に
おじいちゃんおばあちゃんが
めちゃくちゃ多いこと!
えー!こんなに来るの?
って言うくらい、来られていて
毎度ビックリします
もちろん皆さん必要だから
通院されているのでしょうが
窓口での支払いが1割負担とかで
「お会計は800円です~」
とか聞こえてきて
これじゃあ
日本の医療費
健康保険の仕組み、
詰むな・・・
と感じざるを得ませんでした
とは言え、
私も普段3割負担で恩恵は受けているし
さらに今回の通院は人身事故で
相手側の保険会社負担なので
私の支払いは0なので
何とも言えないけれど、、
これがアメリカのように
医療費が高い国だったら、、
待合室にいる何人の方が通院して
何人の方が通院しないんだろうか
なんて考えてしまいました
プリュのシートマスク半額!
こちらは炭酸パック!
もちもち泡で病み付きになります
ペアマノンが安い
*ポイントタウン
楽天でのお買い物など
こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)
\リニューアルしました!/
*トリマ
毎日の移動がポイントに!
歩数計だけでなく、移動距離も
ポイントに換算されます( *´艸`)
招待コード【yXRZ2pqAj】登録で
5,000マイルもらえます↓
*メルカリ
メルカリに登録すると
500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください♡
*CASH b
毎日のお買い物レシートがポイントに!
貯まったポイントは現金振り込みも◎
友だち紹介コード【APDTM】

紹介コードが変わりました! (2022.10.20まで)