亭主関白な40代の夫、専業主婦30代の妻
8歳の息子の3人暮らし^^
どんぶり勘定を改め
家計管理をリスタートして2年目
目標は年間100万円貯金!
今年亡くなった
祖父の所有していた土地が
無事に売れたそう!
祖父はなくなっているので
祖母が相続することに
なったそうです
少しずつ物忘れなどの症状が
出てきている祖母が
自分がまだしっかりしているうちに
売れた土地の代金を
近しい親族に分けたい、と
話してくれているそう
税金がかからない金額で、と
考えてくれているそうですが
近々まとまった金額が
いただけるそうです
ありがたすぎる
降って湧いた話…(ノ_・、)
さらにありがたいことに、
孫である私だけでなく
ひ孫である、私の息子にも
いくらか分けていただけるようで…
ありがたすぎる…(ノ_・、)
私の分は老後資金か
持ち家のリフォーム費用かな
というところですが、
息子の分については
教育費に使わせてもらうか
将来、ひいおばあちゃんからだよ
っと渡した方がいいのか
正直悩んでいます (´・ω・`; )
息子のために使うと考えれば
教育費として使わせてもらうのも
ありなんだろうけど、、
夫や親とも
相談してみようと思います!
\シートマスクが690円/
\定番のプリュのシートマスクも半額!/
\お金の勉強するならコレ!/
*ポイントタウン
楽天でのお買い物など
こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)
*トリマ
毎日の移動がポイントに!
歩数計だけでなく、移動距離も
ポイントに換算されます( *´艸`)
招待コード【yXRZ2pqAj】登録で
5,000マイルもらえます↓
*メルカリ
メルカリに登録すると
500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください♡
*キャッシュビー
毎日のお買い物レシートがポイントに!
貯まったポイントは現金振り込みも◎
友だち紹介コード【A0TNF】
紹介コードが変わりました! (2021.11.14まで)