亭主関白な40代の夫、専業主婦30代の妻

8歳の息子の3人暮らし^^ 


どんぶり勘定を改め

家計管理をリスタートして2年目

目標は年間100万円貯金!



  


宅急便って

なかなか送料がかかりますよね💦


県内の義実家はともかく

東京に住む姉に荷物を送るときに

改めて感じます…(|||´Д`)





そんななか、

先日実家の断捨離で

大量の切手を発見!



  


みなさん、

ゆうパックって切手を使えること

知っていましたか?


私もうっすら知ってはいたけど

実際に切手を使って

送ったことはなくて💦






今回、実家で発掘された切手を使って

姉に荷物を送ってみることに♪



事前に郵便局の方に

聞いてみたところ、


・持ち込み時に

    切手は貼っても貼らなくてもOK


・コンビニは切手不可


とのことだったので

今回は貼って持ち込んでみました!





じゃじゃん!


端数の切手を使ったので
切手だらけになりました…汗




分かりやすいかな?と思い

60円、50円、40円…と

金額別に貼り付けましたが


これも人それぞれで

特に指定はないそうです◎




私はいつも


・持ち込み割引

・同一宛先割引


は、利用していましたが

切手の利用は初めてでした ♬


詳しくはこちら↓




初めての経験だったので

記事にしましたが、


もし常識だよ!ってことでしたら

温かい目で見ていただけたら、

と思います…笑



家に切手がたくさんある方は

やってみてはいかがでしょうか ( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊





 \お金の勉強するならコレ!/


 




*ポイントタウン

楽天でのお買い物など

こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)  




*トリマ



*メルカリ

メルカリに登録すると

500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください  




*キャッシュビー

毎日のお買い物レシートがポイントに!

貯まったポイントは現金振り込みも◎

友だち紹介コード【A0TNF】
紹介コードが変わりました! (2021.11.14まで)