ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです♡
亭主関白な40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅
家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから♡
アメトピに掲載されました
ありがとうございます♡
1月の給料分(1/21~2/23)の家計簿
締めました!
よろしければお付き合いください♡
【我が家のスペック】
夫(40代会社員)、妻(30代専業主婦)
息子(小1) の3人暮らし
地方在住、賃貸暮らし
夫、お小遣い制拒否!
まずは
私担当のやりくり費から♡
【やりくり費】
■ 食費
予算:39,000円
結果:38,699円
■ 日用品費
予算:1,000円
結果:1,000円
※新生堂ハッピーカードにチャージ
■ ガソリン
予算:6,000円
結果:4,000円
■ 雑費(医療、レジャー他)
予算:12,000円
結果:11,160円
----------------------------------------------------------------
予算合計:58,000円
結果合計:54,859円
《3,141円 黒字 》
1月給料分のやりくり費も
ギリギリ黒字達成
となりました(;´∀`)
食費かなりピンチでした💦
最後は在庫を使いきったり
ポイントを駆使したりして
何とかやりくりできた感じでした汗
繰り越ししたり手元に残すと
使ってしまいそうなので、
やりくり費残金も
月毎に口座に入金しています!
自動振替や夫の支出は
まだ計算できてないけど、
なかなかやばそうな感じです( ;∀;)
2月のお給料も厳しかったけど↓