ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです

亭主関白でTHE昭和男の40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅ 

家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!

アメトピ掲載記事こちらから



12月の給料分の
家計簿締めました!
(12/24~1/21)

よろしければ
お付き合いください



【我が家のスペック】

夫(40代会社員)、妻(30代専業主婦)
息子(小1) の3人暮らし

地方在住、賃貸暮らし
夫、お小遣い制拒否!




まずは
私担当のやりくり費から


【やりくり費】

■ 食費
予算:36,000円
結果:31,798円

■ 日用品費
予算:3,000円
結果:3,000円
※2,000円は新生堂ハッピーカードにチャージ

■ ガソリン
予算:6,000円
結果:3,254円

■ 雑費(医療、レジャー他)
予算:12,000円
結果:16,002円
(年賀状積立、クリスマス積立、被服積立含む)
----------------------------------------------------------------
予算合計:57,000円
結果合計:54,054円

《2,946円 黒字 》



12月給料分のやりくり費も
ギリギリ黒字達成
となりました(;´∀`)





雑費(医療、レジャー他)
4,002の赤字でした…

私の医療費が
かさんでしまいました
やっぱり健康が一番( ;∀;)






さてさて、
このやりくり費残金2,946円を
家族貯金に入金しておきます
 

繰り越ししたり手元に残すと
使ってしまいそうなので、

やりくり費残金も
月毎に口座に入金しています!




1月のお給料は
なかなか厳しそうですが

やりくり頑張ります(*´∀`)




 






 


星断捨離するなら【メルカリ】

よかったら登録時に招待コード

「ZATBQW」使ってください♡


星レシートがポイントに【CASHb】
レシートと商品バーコードを送れば
キャッシュバックされるアプリ!
会員登録の時にお友だち紹介コード
「 AQPT0 」を入れて登録ください。

 こちらから▼