ご覧くださり、ありがとうございます
いいね、フォロー嬉しいです♡
亭主関白でTHE昭和男の40代の夫と
30代主婦のpico、小学1年生の息子の
3人暮らしです * ¨̮⑅
家族が増えることを願いつつ
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから♡
年末に
バタバタしなくて
すむように
ちょこちょこ掃除
頑張っている
今日この頃ですが、、
つ、ついに!!
お湯で食器洗いを
始めてしまいました
(|||´Д`)
お水が冷たくなってきて
一回お湯洗いしちゃうと
もう水には戻れない( ;∀;)
ガス代を考えると
水洗いすべきなんですが
冷たいのつらいし
お皿洗いが
どんどん億劫になる( ;∀;)
それなら
スピード勝負で集中して
さっさっさーっと
お湯洗いしても…
っと出てくる
言い訳の数々(笑)
しかも
お湯の方が汚れ落ちが
いいんですよね (;´∀`)
我が家は
環境に優しい
洗浄力弱めな洗剤を
使っているので
断然お湯洗いのほうが
汚れ落ちがいいです◎
手荒れはしちゃうけど
節約との葛藤もあるけど、、
とにかく
冬場を早く乗り越えたい←
あ、ちなみに
息子からは
/
こたつ
早くだそうよー!!
\
こたつコールが
出始めました(|||´Д`)
こちらは
もう少し粘ります(笑)