**:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:*
pico 30代主婦、夫 40代会社員、7歳息子の3人家族
家族が増えることを願いつつ
家計、節約、暮らしのことを綴っています♡
貯蓄を増やすべく奮闘中!
アメトピ掲載記事はこちらから
*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**



実は、我が家の夫、
少し変わってるんです。。

そんな夫のエピソードを
時々書いていこうかなと思いますニコ


時系列バラバラになりますが、、
夫は息子が幼稚園生のとき

行事にはほとんど
来ませんでしたアセアセ

仕事なら仕方ないけど
休みの日の行事もほぼ来ません!
自ら進んで来たのは運動会のみ!

最近お父さんの行事参加率って
昔より高くないですか?

バザーなんかも家族で来てるし
下手したら親子遠足も両親揃って参加
なんてことも、、

参観日だって休みとったり
半休とって来るお父さんもいますよね


夫は3月にあった
卒園式も来ませんでしたアセアセ
(さらに夫は休みで自宅にいました←)

30数名のクラスの中で
我が家以外、両親参加なのもビックリ!

私は別に来ても来なくてもいいけど
息子のことを思うと
ちょっとかわいそうかなぐすん


仲良いママ友は
「旦那さん、今日も来ないの?
ブレないねー!」っと、もはや
ネタとして笑ってくれますが、、

中途半端に仲良いママ友には
何だか気を遣わせてしまいます。。

お陰で幼稚園に通った4年間
シングルマザーと思っていた
ママもいたそうです、、


でもこれだけ書いておきながら、、
夫はめちゃくちゃ子煩悩
なんですおいで

土日は必ず2人でサッカーや野球したり
仕事から帰ってきても息子と遊んだり
息子を楽しませたり
遊び方もすごく上手です


ただ、ものすごく古い感覚の人?で
父親が行事に参加するのは
いかがなものか?みたいに
思ってるみたいです ショック


なので、ママ友からは
夫はかなりレアキャラ扱い
(ポケモンか!)
されています~ 笑い泣き



星ポイントタウンは→こちらから

星メルカリ…登録時に招待コード

「ZATBQW」入力ください。
500円分のポイントがもらえます!こちらから

星CASHbはこちらから→キャッシュビー
スーパーやコンビニで買ったもので、
レシートを送ればキャッシュバックされるアプリ
会員登録の時にお友だち紹介コード
「 A8QTY 」を入れて登録ください