こだわり強めなアラフィフ夫
パート主婦rico
小6息子の3人暮らし
節約したいけど
プチ贅沢も好き♡
今年度の貯金目標は120万円

我が家の小6息子
日中の小学校からの電話は体調不良か怪我
夕方の小学校からの電話はご指導系
どちらにしても学校からの電話って
ドキドキします

今回は夕方の学校からのお電話
休み時間にお友だちと数人で
机で消しゴム倒しで遊んでいたところ、
息子さんが落ちた消ゴムを拾おうとかがんで
立ち上がるときにお友だちにぶつかって
お友だちのメガネが少しずれました
とのことでした
幸いお友だちもお友だちのメガネも
大丈夫そうとのことで少しホッとしていたら
そもそも消しゴムで遊ぶのは
禁止なんです!
っと先生から強めに言われてビックリ
理由は学習道具だから、らしいです
私が小学生の頃は
男子とか普通に消しゴムで遊んでたような
何なら私も遊んでたような汗
そうなんですね、すみません
いまはそんな時代なんですね。。
なんて言ったら
時代は令和ですから
っと言われました
(私よりだいぶ年上の先生です)
先生とはちゃんとその後謝ったり話したり
笑いあったり?して険悪な感じにはなっていません
色々厳しい世の中ですね
授業中ではなく休み時間に
消しゴムで遊ぶのって
そんなにだめなことなのかな
切り刻んだりしているわけでもないし
友だちに投げたりしているわけでも
ないのに
っとは思いつつも、
息子には学校で決められたルールは
きちんと守るように話しましたが
みなさんの学校はどうなっていますか
消しゴムで遊ぶのは禁止ですか
ちょっと気になる
先生を責めるつもりはないし
ルールを守るのも学校教育だとは思うけど
私の小さい頃ともまた時代が変わって
なかなか難しいですね



*ポイントタウン
楽天でのお買い物など
こちらを経由するだけでポイント二重取り♡
貯まったポイントは
現金振り込みもできます( *´艸`)
*トリマ
毎日の移動がポイントに!
歩数計だけでなく、移動距離も
ポイントに換算されます( *´艸`)
招待コード【yXRZ2pqAj】登録で
5,000マイルもらえます↓
*メルカリ
メルカリに登録すると
500円分のポイントがもらえます
招待コード【ZATBQW】
よかったら使ってください♡