おはようございます![]()
休職引きこもり中、たまに外出すると
季節感のない服装が恥ずかしい
はるえもんです![]()
![]()
3月ってこんなに寒かったでしたっけ![]()
さて、先日のブログで
『残りの人生30年(⁈)を元気に過ごそう』
と心に決めたワタクシ![]()
![]()
カラダが資本。
カラダは食べたモノで作られる!
ってことで、実は今月の上旬から食事に
すこーしだけ気を配っております![]()
便秘だったりその逆だったり、
父譲りでおなかの弱いワタクシ![]()
![]()
色々調べてみると、
・大好きなパン(小麦)は腸に❌![]()
・砂糖の取りすぎも❌
マジかー![]()
ということで、まずは試しに「ゆる腸活」
発酵食品、お酢、野菜やキノコいろいろ
これらを、こまめに取れるような献立に
チャレンジ![]()
最初の2週間は、パンやお菓子を
どーしても食べたくて、、、
スーパーのスウィーツコーナーをうろうろ![]()
「ワタクシの脳みそが洗脳されているのよ〜!
腸はいらないって言ってるわよ〜!!」
と心の中でもう一人の自分と戦いながら
まもなく4週間になります![]()
甘いもの欲は、大量のさつまいも🍠で
満たしておりますが、ちと飽きた![]()
ということで、昨日は日曜日だし、
(って人生休暇中だから関係ないけど)
色々作ってみました!
干し芋
炊飯器とオーブンで放ったらかし調理
できて簡単♬ しかも美味い😋
麹あんこ
これは途中の写真です。
完成形は、普通にあんこ![]()
しょうゆ麹
おしょうゆと乾燥麹を一日1回一週間
混ぜるだけ!
出来上がりが楽しみすぎます![]()
そして、
フライパンで高野豆腐の含め煮。
お一人様暮らしのワタクシは、
調理器具も限られております![]()
なんと! お料理は10年前から使って
おります、
カセットコンロ〜![]()
(汚くてすみません
)
このアパートにはコンロの設置がなく、
ガスコンロ買おっかなーと思いながら
早3年。
何とかなるもんです![]()
で、今朝の朝食。
目玉焼きブロッコリー🥦乗せ
人参・玉ねぎ・キャベツの酢漬け
菜の花のお浸し
ふかし芋のアンコ乗せ
高野豆腐の煮物
押し麦と小豆入り玄米ごはん
具沢山味噌汁
毎日こんな感じです![]()
ほとんど作り置きしてあるので、
朝は目玉焼きを焼くだけ。
幸せな朝ごはんでカラダを労ってます。
(なのに、体重計が微動だにせんのは
何でやねん
)





