こんばんはニコニコ


今日は転勤した夫の異動後初出勤日。

大好きなビール生ビールを冷やして待っているところですおねがい


さて、人生休暇中ラブラブのワタクシ。

日中は、昨日買ってもらった電動アシスト付自転車『はるえもん号🚲』で街をふらふらと散策してきました。

なんと!自転車で10分圏内に、イオンモールとアウトレットモールがあるんですよ、ラッキー爆笑飛び出すハート


それにしても、はるえもん号の楽チンですこと✨

・漕ぎ出しと上り坂は強アシスト

・そして、平地は中アシスト(取説より)


Apple Watchが、『エクササイズしてるの? カウントする?』ってピコピコ反応するんですが、たいして漕いでないし、運動になってないし爆笑びっくりマーク


これから自転車をお買い求め予定のみなさま、少しだけ奮発して、電動アシストタイプになさいませ〜スター 超オススメです照れ


さてさて本題です。


終活&身辺整理中の身であるワタクシ。

夏に身体がシャットダウン絶望してから3ヶ月間、身内には平気を装い北へ南へヘルプに奔走! 一人暮らしのアパートに戻ると引きこもり生活ふとん1を繰り返しておりました。


子育て中の数年を除いて、ほぼ働き続けた人生。転勤に転勤(ワタクシの)を重ね、友人関係も希薄に、何ならほぼ無しに笑い泣き

あぁ、、、なんて寂しく孤独な初老女子えーん


そんな時、始めたこと。

『お金の大学』の著者である両学長率いる、リベラルアーツ大学のコミュニティ、リベシティへ入会しましたニコニコ


長年、金融機関に勤め一応、なんちゃってFP笑 なんですが、これを機会に学びを深めたいなーと思いまして。


結論からいいます。

超オススメです!(本日2度目)


ワタクシと同じようにお年頃のみなさま、銀行口座やクレジットカードをいくつもお持ちではありませんかはてなマーク

書き出してみました。

・銀行口座 →   7つ

・クレジットカード →  9枚

ウソでしょガーンガーンガーン


私の場合、転勤の度に地銀で口座を作り、人に勧められてはキャッシュカードを作り、、、結果こんなことになっていました汗


さて、本題はここからです!

これらをそれぞれ、『2つ』に絞るのです。




↑  チェックボックスの上から2つ。


おーっとーーー!

愛する夫のご帰還ですので(オババギャグ)、続きはまた明日音譜


今日も一日お疲れ様でしたウインク