こんばんは
⭐️
今日も良いお天気でしたね
本日の富士山です。昨日から栃木県におりまして、ビジネスホテルの窓からパシャリ📷
さて、日本海側生活の長かったワタクシ![]()
みなさまご存知のとおり、日本海側は日照時間が圧倒的に短いんです
精神衛生にも大きく影響するんですって。
だから、おひさまに出会う機会の多い今の暮らしって、それだけでとっても幸せな毎日なんです![]()

さてさて、今日は自立支援医療のお話しを。
弟はかれこれ30年近く精神科でお世話になっていますが、毎月相当の医療費を負担していました
ある日の帰宅途中、運転中に突然の意識消失、からの交通事故! 他人様を巻き込まなかったのが不幸中の幸いでした。
この日をきっかけに私も猛省、遅ればせながら積極的に関わるように
ふと思いました。毎月の多額の医療費。少しでも軽減できる制度はないのかな、、、ありました!
自立支援医療です。今までの3割負担が1割に,更に弟の住む地域は行政負担で無料になります
もっと早く知ることはできなかったのかな? 今も知らずに負担されている方が多いのでは? 市役所窓口で尋ねてみました。
「病院🏥で案内してもらうか、市役所のホームページで調べていただきたいです。」
現実は厳しいですね

思い当たる方は一度、調べたり問い合わせされることをオススメします☎️
ぜひ、多くの困っている方々が救われる世の中になりますように

