ピコレーザーは刺青の色素を細かく破壊するだけでなく、
シミへの治療においても素晴らしい反応を得ることができます。
刺青除去と同様に、
従来のレーザーに比べて、ダウンタイムが短く、痛みも減少し、
且つ少ない回数で治療できるのが大きな特徴です。
そこでタイトルの通り、年々シミの範囲も広がってきて、
気になるようなってきた院長自ら体験する運びとなりました。
院長もシミを取ろうと気になっていたものの
従来のレーザーではどうしてもダウンタイムが長かったりすることで、
なかなか取るタイミングがありませんでした。
しかしダウンタイムや治療回数の減少ということで、
今回ピコレーザー治療が決定致しました。
所見では色が濃いところと薄いところがあるので、
数回の照射が必要かもしれないとのことでした。
痛みは全然耐えることのできる程度でした。
ピコレーザーの照射後は画像のように白くなります、
この後色素沈着が起こり、従来のレーザーですとかなり黒ずんだりします(PIH)。
そして1週間後の状態が次の画像です。
すでに黒ずみもなく、痂皮がとれているのがわかります。
それだけでなく、想像以上に反応が良かったことで、
数回の治療の予定が1回で終了しました。
実際に並べてみると一目瞭然です。
照射回数:1回
ダウンタイム:1週間
今回はシミの治療でしたが、
そばかすや肝斑にも高い効果が期待できます。
シミでお困りの場合は
ぜひ一度カウンセリングへお越しください。