先日スマホのタッチパネルが突然ウンともスンとも言わなくなりました。スマホやiPadの不具合は人からよく聞いたりSNS上で見たりするけど私は初めて。仕事で頻繁に使うのでただちにショップに駆け込んだところ・・・
*代替機を用意して、無料で直してくれる。
*修理かもしくは新品と交換になる
*ただし、お盆期間で修理に3週間かかる
*でも私は保険に入っているから8000円くらい払えば翌日新品を渡すことができる
*代替機にするとデータ移行が二度手間ですよ~(゜o゜)
↑窓口のお姉さんのアドバイス
だって~~~((+_+))
私が壊したわけじゃないのに? ただで直せるのに?
なんで私が8000円払わなきゃならないの!?
それが常識なんだろうけど? 正直、なんか面白くないぞ
客の足許をみて、いい商売、してやがる(ーー゛)
たしかに手間だけど、無料で直せるものにびた一文払うもんですか!!
と、代替機を持ち帰ったのですが・・・
これがまたウザイ(-.-)
*使わないアプリをどんどん勝手にアップデートする。
そして本体が過熱する
↑君にはキャパオーバーなんじゃないですか?
*(この不具合は程度は軽いながら自分の機種でもあったんだけど)アメブロが強制終了になり全然見れない(T_T)
*しかも、アメブロだけじゃなくて、インターネットを使うと、
落ちまくる(-_-)/~~~ピシー!ピシー!)
*電子機器に弱い私には、どうにもできませ~~~ん
K2ライブの遠征がある今月、この状況はマジで厳しい
切符すら行き当たりばったりの予定なのに、時刻表も、アクセスも、
飲食店も、なにもかも印刷していかなきゃならないじゃん!!
日課になっていたブログの閲覧もできず、浦島太郎の気分です(:_;)
生活の多くをスマホに依存している現実を思い知った夏。
負けるもんか
K2ライブ、紙資料を握りしめてお上りさん気分で参戦してきます
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
私の毒吐きにおつきあいいただき、まことに恐縮です<(_ _)>
〆は、とやっ子・フケフケで私と同じくらい
ストレスフルなちゅらちゃんをどうぞ(*^_^*)
気分転換は行水に限るちゅらよ~♪
暑中お見舞いもうしあげます
皆様、時節柄ご自愛くださいませ!
ぴこちゅう&ちゅら
追記
いやん(/-\*)
美容院の前に一応携帯ショップに立ち寄って~
って来たら80分待ち
めげずに待てるだけ待とうとしたらショップのお嬢さんがツカツカとやってきて、ヒヤリングしてくれました。
そして、その場で処置方法を教えてくれた😅
ごめんね、おばさん何にもわかってなくて💦
おかげ様で今電車の中で追記かいてますよ
ひらに~ひらに~m(__)m