ちゅらの流儀 | ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

愛鳥とのささやかな(時に流血の)日常を中心とする身辺雑記です。

今年は実家と自宅を
行ったり来たりの生活をしている

母が入所した今、在宅ワークの多い
私の生活と、母の生活ペースが
バッティングすることもないし
実家にいれば母に会う機会も増えるし
いっそ実家に戻ろうかと思うのだが


ちゅらちゃんのことを考えると
そう簡単にはいかない😢



ちゅらもうちにきてマル9年が経ち
すっかり生活スタイル、
自分の流儀が出来上がってるのよね~💦



🐥な~に~?
あたち、今取り込み中ちゅらよ💨


放鳥のたびに小袋の中に
ひまわりを1つ入れる
あっという間に理解して
取って食べるようになったが
最近は布をカミカミするのがマイブーム🎵


触感が楽しいのかな?


ひまわりのほかにカボチャの種とか
ひまわりの種のカスとかをいれて
おくと、クチャクチャクチャクチャ
いつまでも袋の外から噛んでいる







厭きれば自分の縄張りで
ボーッ🌠



実家にもこういう基地を
作ってやればいいんだけど
お腹の弱い豆太がいるので
ケージの外で自由に
物を食べさせるのは御法度🙅


それに飼い主と一対一の生活なら
汚されようが、傷つけられようが
気にしないけど
同居人や同居犬がいて
実家には実家の流儀もあるから
リビングで飼うのは難しいかも~💦

とはいえ鳥部屋を作ってそこに常時
1羽でおくのも人懐っこいちゅらには
いかがなものかと思うし😞



どうせ捨てるからとガジガジを
許している物入れですが
実家ではさすがにこんな環境は用意して
あげられないよ~💦



このイキイキとした顔😅





実家にもMちゃんにも
とってもよく慣れてるけど
こんなにイキイキ、リラックスした
表情をされちゃうと
簡単には引っ越せないなあ💧

どうしたもんじゃろのぅ😞