春のお出掛け in 山梨 | ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

ぴこ&ちゅらの我楽多文庫

愛鳥とのささやかな(時に流血の)日常を中心とする身辺雑記です。




Mちゃんと
山梨県の小倉山に座禅草をみにいった!






















駐車場から座禅草群往復なら
所要一時間もかからない散策だけど
いいお天気に誘われて
小倉山山頂展望台まで
プラス往復小一時間の
プチハイキング👟👟



プチハイキングにしては荷物多くない?


今年は甲斐駒ヶ岳登山のお誘いが
あるんだけど、なにしろ運動不足
で心身ともに自信がない

夏までに準備できるかな?



リュックの中身は
お茶とサービスエリアで仕入れたパン👌








豆太も頑張って登れたよ?




もちろんカンガルーっ子でねラブ






山頂展望台からの見晴らしはこんな感じ☀






むかしむかし、南アルプスの最高峰
北岳は登ったことがある
でも今は……甲斐駒、無理でしょ😱

駐車場そばの売店にて
里芋のような八幡芋と干し芋、
ふきのとうをget
Mちゃんが苦くておいしい
ふき味噌を作ってくれました💮


鹿のどくろ、はじめて見たI



次にむかったのは慈雲寺の糸桜




4月4日現在、これっぽっちも
咲いてません‼
ちなみに2016年の見頃は4月5日


タフなMちゃん
山を越えて河口湖に向かいます🚗💨

河口湖畔
ワンコオッケーのほうとうや
もみじ亭でほうとう御前と
ワカサギのフライを食べました🎵

店先から徒歩1分
こんな素晴らしい景色が広がってます✨




桜が咲いていればもっと素敵なのに
残念😣💦⤵


The  mt.Fuji






ほうとうやさんの店内も湖畔も
欧米・アジア問わず
外国の方だらけ😵
今では世界の富士山ですな🙆


先週の雪がまだ残る
河口湖でした~