4日目お昼
親戚の会INモナコの目玉イベントのひとつ、
びん邸裏庭で海鮮BBQ
でご存じの通り、密度の高い高級炭ゆえ、
思うように火が熾きず
ここで
どうにか火熾しに成功して
実は「デキル女」であることを証明したのに
あとにも先にも、褒められたのはこの時だけって、
どいうこと
いや、「デキル女」じゃなくて、
ただの「デキル女疑惑」だし
気を取り直して・・・・・・
北の味覚、おもいっきりたべちゃお
朝スーパで仕入れたイカゲソ&ホタテバター、
玉ねぎ&シイタケ
ホタテは網焼きで余分な水分を落としてから、
バター醤油焼きにするのがおやびん流
こうすると「ホタテ煮」にならず、
プリっとした歯ごたえが楽しめるんだって
念願の海鮮BBQにウキウキのカッパ
してやったり顔でネタ集め(笑)
そこへ 所望のトウモロコシ 登場
あら、おいしそ~
満面の笑みでバターコーンの香りをかぐそこのさん
大丈夫か?そんな余裕かまして
ほら、言わんこっちゃない
サンマが火事だよ
秋の味覚、ようやく鎮火
でもまあ、全焼にならなくてよかった
サンマなんか、食べ飽きてるし、
そんな黒こげ食べれないわ~ンな
モナコ在住セレ
最後に食べたお勧めの焼きカチョカバロ(チーズ)も
おいしかったね~
暑いくらいの日ざしの中スタートしたBBQ
ワーキャー言いつつ、一方でとてものんびりとした
時間が過ぎて行き・・・・・
気付いたらすっかり日陰にはいった七輪と孫悟空メンバー
もうお腹いっぱいで何もはいらないけど、
静かに燃え続ける炭を消さずにずっと
とっておきたいような、お開きにしてしまうのが
心底惜しいような、それはそれは素敵なひと時でした
おまけ
ご夫婦でレイアウトを考え、レンガを敷き、草木を植えた
というお庭は、プロにも認められるほど素敵なお庭
その一角にある畑で大根の収穫体験
大小とりまぜ、大収穫?(笑)
モナコツアーとは関係ないけど、おサルが
ハマってる大根の漬物は⇒ココをクリック
まだまだ6コマINモナコ連載中
涙の最終日掲載中