親戚の会初日朝、S県は4月にしてまさかの降雪
ゴム手・雑巾片手にフロントの雪を払って運転なんて、私にとって1年に1度あるかないかの珍事
そして2日目。うってかわって春らしい明るい日差しの中、お約束の「うたぼん」
片手に目指すは房総にある鳥さんの聖地CAK
車中は昭和歌謡とおやびんさんの熱唱で大盛り上がり
気配りおやびん、時おり向けてくれるけど、サビ
は絶対にマイク譲らない(爆)
車中、次々と流れくる大音量の昭和歌謡と、おやびんさんの歌唱力に度肝を抜かれたぴこちゅう
がアクアラインへ向かう浮島ジャンクションをトットと通過し、都心を爆走中であることになんの疑問も抱かず、「あれがお台場フ○゛テレビ」、「ここが有明コロシアム」・・・・・へッ?ア・リ・ア・ケ~
*詳しくはsas_pさんの「なんかヨウム?」 をご参照くださいo(_ _*)o
やっとこさたどり着いたCAKでは、いつものようにたくさんの鳥さんたちが出迎えてくれました
今回とても印象的だったのは、白色オウムたちの人懐こさ
そして感動的とさえ言える愛の強さ
大人気ブログ「なんかヨウム?」のクールな観察者sas_pおくさま
人も羨む仲のパートナーM様と、ノリノリでバンザイするの図(爆)
ムフフフフ、お二人のバンザイはこのぴこちゅうがしっかりムービーに頂いた( ̄ー☆・・・・・・はずが デジカメ容量オーバーで消してしまった
どうせどうせ私は「256mbのメモリーカード入れて得意げになってた女」 ですが、ナニか問題でも?(爆)
つづく