pico*です。



どぉ~~~~も、朝からPCの調子が悪いです泣


前にも我が家のPCは調子悪くて、

困っていたけど、楽天ツールバーのアンインストールで

回復しました。


今回は会社のPC。

やっぱ、コソーーーリ楽天ポイントためてたからばちがあたったかな?



さて、今日のキーワードに「カツマーとは」


っていうのがあって、調べてみました。


カツマーってのは


経済評論家で会計士の勝間和代さんを理想とし、

努力して成功を目指す人のようですね。


成功したい…


はい、だれもがそう思っていると思います。



とくにアフィリエイターなら…


今日、カツマーっていうキーワードが上がったのは


この「カツマー」が2009年の流行語大賞にノミネートされたから、

なんですね。




他にはどんなキーワードが??


 夏の総選挙で大勝した民主党の「政権交代」や「小沢ガールズ」

 「阿修羅像」好きの女性を示す「アシュラー」


 乙女チックな男子を示す「乙男


 女性が自身を磨こうとする力を示す「女子力


 礼金・敷金0円の賃貸物件「ゼロゼロ物件


 家電に詳しい劇団ひとりらを指す「家電芸人


 酒井法子と押尾学の事件をまとめた?「のり塩事件


 農業に従事する若い女性を指す「ノギャル


 北朝鮮のミサイル発射の際に言われた「飛翔体


 住まいを確保できない労働者を指す「ハウジングプア


 エロ詩吟の天津木村のネタ「あると思います


 NHK大河「天地人」で幼少時代の直江兼続役の加藤清史郎のセリフ「こんなところ来とうはなかった



などなど、60語上がってます。


他にはこちら・・・


 http://www.sanspo.com/shakai/photos/091113/sha0911130501001-p1.htm


この中から、12月1日にトップ10と年間大賞が発表されますよ。


今年はどんなキーワードが選ばれるでしょうか?


こうやって上がってきたキーワードの意味を調べるとき、


乙男とは」とか「ノギャルって」みたいに


「とは」「って」とつけて検索する人が結構多いのは


サイトつくりのいいヒントになりますよね^^