pico*です。




昨夜…眠い目をこすりながら




記事を書いてたら…






右サイドバーのどこかリンクボタンを押してしまったようで




記事がまっさら。。。ガクリ






さすがに書く気力はなく、今日書くことにしました書く



pico*がブログ記事書くときにたまに使ってるツールがあります。



それが、これ。



【楽エディ】メルマガ作成が楽しくなる!現役スーパーアフィリエイター愛用のメルマガエディタ



楽エディはメルマガ作成支援ツールなんだけど
メルマガを発行してないpico*も愛用してます。


ブログに記事をアップするとき・・・


楽エディのエディタで記事を作ります。


楽エディには定型文やラインなど、登録する機能があるから


ボタンぽちっでいつもpico*が文章の最後に入れてる目安箱の文面を入れることができちゃいます。
で、このツールで記事を作ってコピペで記事投稿すれば、


昨夜のような途中で文章が消えちゃう失敗も起きないんですね。


それから短縮URLを作ることができます。


普通にASPから発行されるアフィリタグを、自分で契約している独自ドメインのURLに短縮できちゃいます。


それも、記事の中にいくつも短縮したいURLがあっても


記事を作ったらボタンぽちっ


全部短縮URLに変換されます。


簡単です。


で、この楽エディ、明日までアニバーサリー特価なんです。


なんじゃそりゃ??


はい。


楽エディは9月17日で、1歳になるんです。


なので、お誕生日記念に通常価格より1500円安くなってます。


てことは・・・


噂の大好評ツールLinkMaker と一緒に手に入れたら、
2つの作業短縮ツールが手に入る上に通常よりお安い・・・



ちなみにLinkMakerも17日頃に値上げが決定してます。


今のうちに2つのツール、手に入れておいてくださいね。


 【楽エディ】メルマガ作成が楽しくなる!現役スーパーアフィリエイター愛用のメルマガエディタ



 リンクタグ作成支援ツール【LinkMaker】  


*******************************


アフィリエイトに関するご相談、


紹介商材・紹介ツールの質問、


ブログの感想、



その他メッセはこちらから


お気軽にどぉぞ。。。


pico*目安箱

ペタしてね