pico*です。
アメブロって他の無料ブログにはない機能
(ペタや読者登録とか)あって、
コミュニケーションが取りやすいですよね。
こういう機能はどんどん使わないともったいない…
pico*はペタをよく使います。
たとえば、検索キーワードに「アフィリエイト」と入れて
出てきたブログに行って
記事を読んで、「なるほど~~」っておもったり、
「あなたの記事読ませていただきましたよぉ」
「おんなじようにアフィリやってます」
ってな感じでぺたっと残しています。
でも、先日、アフィリエイト関連のブログからのペタ、コメその他を
不愉快に思われる方に出会いました。
なるほど・・・
そう思われる方もいらっしゃるんですね。
確かに、ブログにも書いてありました。
その記事を読んで、「わかりました」の意味も込めてぺた。
それがまずかったでした。
不愉快な思いをさせてしまって
申し訳ありませんでした。。。
以後気を付けます。
自分のブログや自分の行為が
他人に不愉快な思いをさせてしまうこと・・・
ネットをつかうものとしては
やっぱり避けたいですね。
最近多い迷惑コメント・・・
あれって、そういうノウハウが出回ってるんでしょうか?
それとも一人の人がID変え変えやってるんでしょうか?
その労力を他のものに使った方が稼げると思います。。。
ネットを扱うものとして、人にやさしい行為をしたいですね。
では、今日もがんばりましょう。
って、もう半日終わってますが・・・