【本日2度目の更新です】
いつもありがとうございます。
現在5歳11ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログ。
双子とパパ、義両親、ひいじいの4世代7人完全同居で暮らしています。

漫画の途中ですが、

映画プリキュアミラクルリープ~みんなとの不思議な1日~


今回も感想を書いていきたいと思います!

今回のミラクルライトは映画オリジナルキャラクターの「ミラクルン」の形。


今回も観賞前に記念撮影。

んで、
んで、

後で気づいたんだけど…

キュアグレースの声優の悠木碧さん、

まどマギの主人公、鹿目まどかの声優さんだったの思い出した!

これは狙いなのか…!?
それとも偶然…!?


私自身がもともとタイムリープものが好きなので、今回のタイトル通り「ミラクルリープ」したプリキュアたちのストーリーは伏線回収もしっかりあって、かなり面白いストーリーだったかと!


そして見物はエンディング☆

ヒープリ前期エンディング「ミラクルっとLink Ring!」の…


プリキュア13人でのエンディングダンス!


あ、YouTubeにあった。

これ映画の最後に流れたんだけど、ものすごい興奮したー!!!

みてみて!
このオレ得なツーショット!!!

あと嬉しかったのが、

今回の映画プリキュアパンフレットには、あのモチコさんのコミックエッセイが!

モチコさんファンは必見です!


今回はプリキュア好きに加えて、タイムリープものが好きだとより楽しめる内容でした!


そして次回、春の映画( ^ω^ )

いつも通り裏がぬりえになっているチラシを映画の後にゲットしましたー!

ななななんと!

Yes!プリキュア5GoGo!が登場!

こ、これは観に来なければ!


そうなると今後の予定として、

12月「魔法使い見習いをさがして」

1月「劇場版セーラームーンEternal前編」

1月「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」

2月「劇場版セーラームーンEternal後編」

3月「映画ヒーリングっどプリキュア~ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!~」


い、忙しいな~!!!


あ、エヴァだけは、めーちゃんではなく別のエヴァ友達と観に行きます!(そらな)


ちなみに私が行ったTジョイ長岡。

やはり、劇場版鬼滅の刃~無限列車編~の人気で混雑&行列ができているので、

KINEZO(キネゾー)で事前にチケット予約することをおすすめします☆

事前に席も選べるし、Tジョイに着いてからもチケット販売の列に並ばずスムーズに発券できるので。


あとここから超余談なんだけど、

ポップコーンも混んで諦めた人は、Tジョイ長岡なら映画の半券使うと割引になる、隣のリバーサイド千秋「グランブッフェ」でも食べ放題メニューにポップコーンあったよ!

映画館でポップコーン食べられなかっためーちゃんは、ここで出来立てあつあつのポップコーンをいろんなフレーバーで楽しんでました。

塩だけじゃなくて、チーズ、カレー、他にもいろいろあったよー。


はい、脱線しました。

映画プリキュアミラクルリープ~みんなとの不思議な1日~

映画としてのストーリーだけで言ったら、今回の作品が1番だったかも。

プリキュア愛も含めると↑プリキュア映画はこれが1番好きだったなぁ~。




あ、今回の映画プリキュア漫画は続きます。


シーズン1のダイジェスト記事も、良かったら一緒にどうぞ。


インスタグラム→@picomame
ツイッター→@picoart6
良かったらフォローお願いします!

コノビーさんで、定期的に記事を描かせてさせていただいております
Conobie記事一覧



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。