【本日2度目の更新です】

いつもありがとうございます。

現在2歳0ヶ月の男女双子、まーくんとめーちゃん。
そんな双子のママでたまに似顔絵師、picoによる育児漫画ブログです。

ちょっと工作したのでご紹介。
まーくんが踏切を好きすぎるので、作ってみました。



出来上がりはこんな感じです。



だいたいの材料はこちら。

○テープ(私は布テープを使用)
黄色と黒、あと赤もあるといいです。
私は自立させる用の箱に茶色のテープも貼ってみました。全てダイソーで購入。

○ストロー(曲がるやつ)
本当は割りピンが欲しかったのですが、ストローストッパー(作り方参照)で充分代用できました。

○ラップの芯
支柱にするので、固くてしっかりしているものがオススメです。

○いらない厚紙
厚みに強さが欲しかったので、今回厚紙3枚重ねてみました。



2つのランプもストローの曲がるところを使っています。

ストローストッパー、意外と使えました。
割りピンより危なくないし。



一旦こんな感じで完成!としたのですが、



自立できないため、まーくんが遊んでる間ずっと私が支えなければ……(^^;

これはいかん、と思い、さらにいらない箱に穴をあけ、支柱を差して自立できるようにしました。



ついでに修正テープと油性マジックで線路も描き足して、電車も3両作りました。

電車は同じサイズの厚紙を4つテープぐるぐるで繋げ、修正テープで窓、色違いのテープでラインを入れただけの簡単なものです。


ちなみに今回使った厚紙は、



↑このとき余った厚紙です。
ケーキの箱、厚くて便利ですね。



まーくん自分で「カンカンカンカンカンカンカン」言いながら、結構楽しく遊んでくれてます。



遮断機に手を挟むのがマイブームw

とりあえず壊れるまでガンガン遊んでくれたら嬉しいです。


説明分かりづらいかもしれないので、何でもコメントで聞いてくださーい(^-^)/


さて次は何を作ろうかな。

***

Conobie(コノビー)さんで連載させていただいております
Conobie記事一覧

過去記事ですが、こちらもどうぞ
マンガにしてみた。



応援よろしくお願いいたします(*´ω`*)


育児絵日記ランキングへ

画面が切り替わり次第、投票完了です。