最終日。


この日は時間もないので、すでにホテルの朝食券を購入済み。

1人1食1800円とちょっとお高いのですが、ビュッフェ形式なので朝からワクワクです。



絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」

絵かき屋picoの「一期一絵」
予想以上!

和洋中華とにかくいろんなメニューが豊富でしかも美味しい!


いささか連日の中華に飽きていた私たちはパンの美味しさに感動。

特にパンプティングは最高でした。



ちなみに前日にお土産を買う際にすごく役立ったのが

ホテル近くにあった「奇華餅家」
1983年創業の老舗菓子店だそうです。


意外と定番の箱ものお土産って頻繁に売ってなくて、困ってたところにみつけたお店でした。


絵かき屋picoの「一期一絵」
会社にパンダクッキー、家におまんじゅうの詰め合わせを購入。

パッケージもかわいいのでお土産に喜ばれました♪

絵かき屋picoの「一期一絵」
ちなみにパンダクッキーは1番人気だそうです。

中身はこんな感じで個包装になっているから配りやすい☆



絵かき屋picoの「一期一絵」
あとこのチョコレートたち!


これらは香港のコンビニで購入したのですが、以前台湾に行った際にもたまたま購入して、

めちゃめちゃ美味しくて日本で探しても全く見つからず、香港で再会。


そういった経緯で出会ったチョコなので、この写真の3倍購入しちゃいました。

…箱買いすればよかったかなぁ?



荷作りをして、チップを置いて、ホテルとはお別れです。



チャーター便ツアーなので

途中、私たちとは違うホテルにもお迎えのバスは立ち寄るのですが、


絵かき屋picoの「一期一絵」
パンダホテルの看板が可愛かった。

パンダひょっこり覗いちゃってます。




絵かき屋picoの「一期一絵」
そういえば香港で何度も目にしたこの店。

結局行かなかったけど気になったなぁ。


絵かき屋picoの「一期一絵」

空港には立体のキャラクターまでいました。



ギャグも楽しかった、香港現地ガイドさんともお別れをして飛行機へ。



機内ではまたまた「ビーフorチキン?」と問われました。


絵かき屋picoの「一期一絵」
ビーフはカレーではなく、すき焼き風。


絵かき屋picoの「一期一絵」
チキンは今度はチンジャオロースー風でした。


そしてやっぱりついてくるTimTam。




絵かき屋picoの「一期一絵」
4日間ドタバタでいろんなことがあったけど、楽しい旅だったなぁ。

ありがとう香港。




さて、次はどこへ行こう?