昔の仲間と会ってる?ブログネタ:昔の仲間と会ってる? 参加中

大学時代の友人が昨年京都に異動になったので「私も大阪に出かけるし一緒に出かけようか」という話になり、今日は2人であちこち出かけました。

学生時代、彼女はフルート、私はファゴットで、2人で一緒にレッスンに行っていました。(私のお師匠の奥様がフルートだったので)

会うのは1年ぶり。彼女の京都異動が決まった頃で、こぢくんライブで私が東京に行ったとき。学生時代の仲間たち4人で待ち合わせしたんだよね。そのときに「えっ?classic以外も聞くんだ?」とみんなにビックリされたな、そういえば。

朝9時30分に叡山電鉄貴船口で待ち合わせし、貴船神社→鞍馬寺&由岐神社へ。
神社の写真は明日以降にということで、とりあえずその他の写真。

【鞍馬駅のホームと電車】


【鞍馬駅の外の天狗】


【鞍馬寺】




載せ忘れ。 #鞍馬寺 #御朱印

A photo posted by @pico_317 on




いや~、かなり険しい山道でしたね。
多少息切れしていたものの、2人とも体力あるわ。さすが元管楽器の人たち(笑)

【由岐神社】


山からおりてきて、鞍馬寺すぐ近くのお店でひと休み。

【雍州路】


ちょうどお昼だったので温かいお蕎麦を。


#雍州路 #そば

A photo posted by @pico_317 on




本当はこのお店は「京都でわらび餅食べよう!」と言ってチェックしていたお店だったので、お蕎麦の後にわらび餅も。
真ん中のかたまりはアイスではなくきな粉です。


きな粉のかたまりを崩すとこうなります。

京都の食べ物って見た目も味も上品ですよね~♪

今日のブログのテーマ、最初の予定では「神社」あたりになるはずだったのですが、書いているうちに食べ物の写真ばかりになってしまったので「おいしいもの」でいいや(笑)