芸術の秋でもあり、食欲の秋でもあり、私にとっては放浪の秋でもある季節。
食べたいものリストは相変わらず…
★ころしのカレーのジェロニモ美味辛
★小林カレー野菜トッピングで
★炭家の焼鳥
★武蔵の山芋ステーキ
…いつリストアップしてもたいして変わらないなぁ
あ、でも先月天神の大丸で食べた白玉は、八代の本店で食べたいなぁ…
白玉屋新三郎。
大丸店のも美味しかったし、コロプラのスポンサー土産店にもなっているからね。
夏は冷やしぜんざいもついているプレートにしたけれど、秋はサツマイモ系の白玉食べてみたいな。
確かそんなのがあったはず。
九州以外まで含めるならば、喜多方ラーメンのあべ食堂にも行きたいし(まだやっているのかな?)、松戸の駅前にあるパミール・チャチャにも行きたい。
とにかく、しょうゆラーメンが食べたいんですよ。
この辺はとんこつラーメンのお店ばかりなので。
ところで、アメブロの横に出てくるニュース。
気になるものがあったので覗いてみました。
アメブロに出ていたタイトルは【効果のあった「脚痩せ」法は】だったんですけどね。
中身を覗いてみたら【脚やせダイエット】と書いてありました。
【ダイエット】と書かれてあったので何の食べ物でどう工夫するんだと読んでみたところ、何のことはない、どんな運動が効果的かって話だけ。
いやいやいやいや、言葉間違ってるからねぇ…
ダイエットってさ、もともと日常の食事をうまくコントロールして体に負担のない理想的な体型にするってときに使う言葉じゃないの?
アメーバニュースで取り上げているのって、食事は全く関係なく、ただの「足やせに効果的な運動」ですから…
私はこれで細くなった! 実際に効果のあった「脚やせダイエット」5選
女性ならほとんどの人が一度は試したことのあるダイエット。特に人目につきやすいパーツである“脚”を細く..........≪続きを読む≫
女性ならほとんどの人が一度は試したことのあるダイエット。特に人目につきやすいパーツである“脚”を細くしたいと考えている人も多いのでは? さまざまな脚やせダイエット方法が出まわっていますが、一体どれが効くのでしょうか。「実際に効果のあった脚やせダイエット」について、脚やせダイエットに成功した女性に聞いてみました。
■アニメダイエット(昇降運動)
「雑誌を積み重ねてガムテやひもで固定して踏み台を作ったら、その上を昇ったり降りたりする。踏み出す足を毎回変えたら、バランスよく脚やせできるし、30分もすれば汗が吹き出す。とりためたアニメを見ながらやるとちょうど1話で30分経つので、いい目安になる」(22歳/飲食)
昇降運動の目安は20~30分。アニメの1話分がその目安に当たることから、アニメを見ながら行える「アニメダイエット」のひとつでもあります。確かに気を紛らわせますし、継続的にできそうですよね。
■脚パカ運動
「仰向けに寝っ転がって両足を天井に向けて脚をパカパカ開いたり閉じたりする。膝が曲がらないようにゆっくり30回を毎日続けた。細くなるばかりか、むくみにくくなったし、インナーマッスルも鍛えられた気がする」(28歳/販売)
体が硬い人はまっすぐ足を上げることすら難しいこの運動。ですが、布団で寝ながらできるお手軽さはあります。「勢いに任せずにゆっくりパカパカするとより効果的」(23歳/金融)との意見も。
■太ももに物を挟む
「デスクワーク中やお皿洗いをしているときに、太ももの間にペットボトルや本を挟むだけ。立っていても座っていてもできるし、何より挟んでいるものが落ちないように太ももとお尻の筋肉を使うので、下半身全体が引き締まった」(26歳/出版)
無意識だと足が開いてしまう人も多いのでは? 意識的に足を閉じ、さらに物を挟むことにより力が加わるので、脚やせ効果を期待できそうです。座ってできるので、今すぐにでも取り入れられますよね。
■麺棒ダイエット
「台所にある麺棒を使って、足首から太ももの付け根まで老廃物を引き上げるイメージでマッサージ。手でマッサージするよりも楽だし、脚が軽くなった気がする」(24歳/アパレル)
わざわざ高いダイエット器具を買わなくても済むのはうれしいですよね。確かに麺棒を使うと脚がほぐれて柔らかくなる感じがします。
■エア自転車こぎ
「仰向けになって腰を上げ、天井に向かって脚を上げて自転車をこぐような動きをする。反対方向にもこいだら、脚全体の筋肉を使っているので脂肪が燃焼されやすい」(26歳/医療)
腰を上げてエア自転車こぎをするのはけっこうな重労働。その分、しっかり脚やせダイエットをした実感がありそうですよね。ついでに腹筋も鍛えられそう。
ハードすぎるダイエット法や、食事制限などの我慢が必要なものは続かないもの。これらのダイエットは全体的にどれも家で簡単に取り入れられる印象がありました。効果には個人差があると思いますが、モデルさんのようなスラリと伸びた細い脚にあこがれている人は、ぜひ試してみてくださいね。
(藤田佳奈美+プレスラボ)