こんばんは😊ぴこです。

3回目のレーザー照射からまだ術後12日目ですが、
結構カサブタ剥がれてきた〜ニヤリ


今日はアップでパシャリ。

いや〜、先はまだまだ長いものの、
3回目にしてこの薄さなら上出来👌

炎症&色素沈着が治ったら、更に肌と馴染むように薄く見える予感照れ

ラストあと7回か。

4〜5ヶ月毎に1回のペースでしか打たない予定なので、10回打ち終わるのにまだ2年はかかるね。笑

私の場合、10回コースで契約した時に一括で治療代払っていて、(約70万だったかな)
あとは通うだけスタイルなのだけど、
お金払ったのって、もう1年前の事なので
なんかこう、今通ってるのが不思議な感覚なんですよね。

行ってもお会計がない、
診察代もかからない、
薬代もガーゼ代もかからない

(先に払い終わってるんだから当たり前なのに)

払ったのが前の事すぎて、
もうなんか、今は無料で通ってる感覚。←おい


あ、今日からワセリンやめてアロインス塗るようにしてます😊




これですね↑

これとね、内側からもプラスになることをしたいので、サプリメント飲んでます⭐️


ビタミンCって体内に蓄積出来ない成分なので、お肌の調子を良い方に良い方に運んでいくために、かなり積極的に摂取すべき成分🙏


あとはビタミンEや亜鉛なども飲んでいます⭐️



タトゥーをレーザーで除去するうえで、というか色素を体外に排出する上でかなり重要となる成分達です!

肌のメカニズムやタトゥー除去の仕組みなんかを調べて勉強していると、これらの成分が重要だということに気付きます💡

タトゥーに限らず、綺麗な肌を生み出すうえでももちろん重要な成分なんだけど🤣

ただ、こういうのって
いくら誰かが話してたって、自分が納得出来なければ手を出そうとは思わないし、行動に移りませんよね😂

本当に気になって、自分で調べてみて、
自分で納得して、あーなるほど!よし、飲む価値ありそう!
ってなって初めて習慣化させてみようと思うわけで。

ダイエットなんかも同じで、

「○○ダイエットが流行ってる!
じゃあやってみよう!
あれ?続かなかった!」

って人、結構いますよね💡

これって意志の弱さも関係あるけど、
大前提としてそのダイエットの仕組みを本当に理解しない状態で始めちゃうからだと思うのですよ。

なんとなくやってみる、じゃなくて、

○○ダイエットをすると何故痩せるんだろう?
やる事で体にはどういう変化が起こるんだろう?


こういうところに着眼点を置いて考えてみると、案外ダイエットが面白くなったりするもんです💡

体重が落ちることにばかり目を向けて、
体脂肪率は無視する女性があまりにも多いのも、
目先の数値だけに気を取られて、体の仕組みを把握していないからですよね🤔

体重なんて体内の水分量や排泄の有無だけで1〜2kg平気で変わるのに、(というか食べなけりゃカロリー摂取不足で嫌でも痩せる)

ダイエット始めて2日で体重1kg減った!きゃー!
って喜んじゃう女性がすんごく多い。


(アホかーい、それ、君の脂肪が1kg無くなったんとちゃうでー)

そうよ、体重じゃないんよ、ダイエットで落とさなきゃならないのって。

脂肪落とさなきゃ、脂肪!
で、脂肪落としたら、筋肉つけなあかんて!
太らない体作ったもん勝ちやて!
体重とか、めっちゃどうでもええねんて!

っていう、心の叫び。

ちなみに脂肪1kg分落とすのに必要な消費エネルギーは約8000kcalですからね。
(正確には7200だったかな…)
8000kcal消費するったら、なんだ、例えば30分走って消費出来るカロリーなんて200kcalくらいかな。(多分)
毎日30分走ってようやく1ヶ月後に8000kcal到達よ。
軽い食事制限もプラスすれば1ヶ月もかからないけどキョロキョロ

とりあえず、
ココアダイエット?バナナダイエット?
…そんなんしてるくらいなら1食プロテインに置き換えて筋トレしとこうよ、と。

(すみません、ぴこ自身が割とボディメイクしてるタイプの人間なんで、体の話となるとつい熱くなってしまいます、ほんとスミマセン)

とね、なんやら話が 
か な り 逸れましたが、
これから除去を検討されている方や、現在進行形の方などなど、タトゥー除去において色素が抜けていく時の体内の仕組みなど、気になったら是非是非調べてみてほしいなあ、て思うですグラサン

アフターケアにかける丁寧さが、グンと上がるはずです😍!

(共感し合える人が増えたらいいなと企んでいるのはここだけの話)

では、寝る💤