爪も女の命かも | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

夫が忙しく映画上映会の準備をしていた時、妻の私がやったことと言えば、爪のジェルネイルをリニューアルしてきたことである。

私、上映会の受付けやるんだから、爪きれいなほうがいいでしょ音譜というのは完全なる名目で、自意識過剰な私が顔をだしただけの話である。




世の中、自分の爪をブログにアップする女子は多い。


自分で上手にネイルをやった人も、プロのところでやってもらった人も、今回はこんなふうにしました~キラキラ☆と報告している。

その乙女心、大いに分かりますクラッカー


そりゃ、写真撮って、ブログに載せちゃいますがな~。


キラキラのキレイな爪って、嬉しいもんラブラブ!


爪が美しいだけで、けっこう簡単にハッピーになれてしまうから、女ってなかなか単純な生き物です。(私だけじゃないよねはてなマーク





通勤電車で、つり革につかまった自分の手を見て、にんまり。


仕事中、パソコンのキーボードを打つ手を止めて、うっとり。


買い物をしてカードのサインをする時だって、「あぁ、私の爪、ステキラブラブ」と思ってしまう。


先日、百貨店のコスメカウンターで買い物をした際、美容部員のお姉さんの爪のマニュキアがはがれているのを見て、心の中で「勝ったなにひひ」と思ってしまった。






爪が美しいと、気分まで美しくなれるから不思議なもので、自分がちょっといい女になれた気がする口紅

貧乏性の私の場合、ジェルネイルの爪を長持ちさせたい一心で、念入りに手をケアするようになり、白魚のような手(自称)で冬を越すことができた。


茶碗洗いの時はゴム手袋を着用し、夜寝る前にはハンドクリームのみならず、指先と爪の乾燥予防のオイルをきっちりつけているからサカムケも解消されたチョキ





出来ることなら、おばあちゃんになって死ぬまでジェルネイルをつけていたいわ~~。(そんなことして爪は大丈夫なのか、疑問が残るが…)


それには美的費用がかかるから、もっと自力でわんさか稼ぎたい!!


そうか、私、手にクリームつける前に、手に職つけたほうがいいかもしれないね。今からでも遅くない。人生、遅すぎることなんて一つもないビックリマーク


と、爪が原動力になることもあるようですにこ




ちっぴのブログ☆CHIPILOG
シルバーラメのフレンチに
3Dのリボンをつけたのは、2月だっけか…
「ハチマキ巻いちゃいました!」みたいな薬指が
愛おしかったわんリボン


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
春は長らく待ち望んでいたパステルの指先に。
写真、うまく撮れなかったけれど
黄色のフレンチ+色とりどりのホログラム。


ちっぴのブログ☆CHIPILOG
現在、ミントグリーンに白のドットがのっているドキドキ
いつも上手に品のある爪を作ってくれる
MADISON AVENUE のKさん、ありがとうございます。
彼女、ネイリストというより爪職人感じ。
やっぱ、これからの時代は手に職ですなポイント


それにしても、写真が下手ね…しょぼん