土日回想録 | ちっぴのブログ☆CHIPILOG

ちっぴのブログ☆CHIPILOG

美しい大人を目指す私の日々

楽しい週末は、あっという間に終了DASH!




土曜日は、高校時代のお友達をお招きして、うちでホームパーティー家あいにくの雨にも関わらず、みんなお土産をたくさん持って来てくれました。5人で空けたワインは5.5本5*しかし、三月のひどい二日酔いに懲りた私は、泥酔を回避し、なんとかホストを務めあげることができましたニコニコ酒は飲んでも飲まれるなビックリマーク今さらながら、二大鉄則は、


お酒はほどほどに!!

(自分の認識以上にお酒に弱い私…。)

水を飲みながら、お酒を飲む!!

(ワイン一口飲んだら、水を一口!それくらいの割合で!)




おかげで、今日のダメージはほぼ皆無チョキ


土曜日に飲みすぎて、日曜日は一日使いものにならないことを想定していたのではありますが、思いのほか元気にこやった、やった、お酒は適量に限るね~~上げ上げ昨日の雨とは打って変って快晴だし、こりゃ、お出掛けするしかないでしょう。




N君の車で、相方と私と三人で向かったのは阿佐ヶ谷。N君と相方と私、この三人のグループ行動も、今じゃすっかり定番ですウインク



ちっぴのブログ☆CHIPILOG-200904261730002.jpg
~N君の車窓から~


阿佐ヶ谷までの道は、緑が多くてびっくり。

道の両サイドの木が、とてもいい感じ。



ちっぴのブログ☆CHIPILOG-200904261820000.jpg
~CONTEXT-Sの入り口は、きのこがお出迎え~

目的地は、CONTEXT-S すーぱーきのこ陶器・ガラス・布などを扱うお店は、貸しギャラリーとしても利用できるそうで、今日の展示は「陶と版画二人展」。Kさんからご紹介いただきました。


阿佐ヶ谷駅から徒歩5分のこのお店兼ギャラリーは、古い家屋にアンティークの家具がかっこよく並んでいて、とっても素敵きらきら展示されているほのぼの系の陶器と版画の作品が、この場所にぴったりマッチしていて、ここにいるだけでヒジョーにいい気分になれます。そして、きのこにすっかり魅了された相方は、きのこのオブジェをお買い上げすーぱーきのこ


本当に素敵な空間だったのですが、写真に収めるのって難しいムッ




その後、高円寺のカフェぱちか村 のイベントへ移動車お友達のRちゃんがアクセサリーショップで出店しているといのこと指輪


高円寺は、阿波踊りの劇的に混んでいる時にしか歩いたことがなかったので、よく分からなかったのですが、どこもかしこも古着屋さんぶたT古着屋さん、目白押し。するとビックリとある古着屋さんにテリー伊藤さんが入っていくのを発見ひらめき電球ミーハーな私も、もちろんその古着屋さんへ走る人


さすが、TOKYOクラッカーちょっと出歩けば、テレビで見たことのある人が歩いている。そういえば、先週も表参道で小沢真珠さん見ました。




…なんともまとまりのない土日の回想録になってしましましたが、楽しい土日であったことだけは確かでありますOさーて、あと二日働けば、GW突入だーー嬉しいw明日、明後日、真面目に仕事がんばろうアップ