最近、高校時代の二人のお友達から、写メをいただいた![]()
二世の写真である
気が付けば、彼女たちはコドモを産み落とし、立派なママになっていた。不思議でも、何でもない。そんな年齢である。
自分のことはさておき、友達のコドモを見るというのは、とてもほのぼのした気持ちになりますな。なごむ
コドモってのは、小さくてかわいいし、ましてやそれが、自分がまだ子供だった頃から知っているお友達のコドモだもん。ココが似てる!とか、この服はママの趣味だろう!とか、そんなこと考えていたら、大変面白い。
今日、久方ぶりに連絡を取ったお友達から、二世の写メをもらったけれど、とーーーーっても、かわいかった
彼女がママになっていたことも知らなかったよ。
コドモがいると、きっと生活が変わるんでしょうねぇ![]()
うちは、オトナの家だから、まったく想像がつきません。
朝、出勤し、会社が終わったら、平日は駅ビルをフラフラして気分転換をし、週末は友達と飲みに行き、夜、家に帰って、相方と再び顔を合わせる。晩ご飯を相方と一緒に食べられるというのは、とてもいい
一人で食べるより、よっぽど美味しいし、楽しい
食事は、酒のつまみのような料理に、ワインが多い。ビールや焼酎を飲めたら、もっと食事の幅も広がるとは思うけど、川島なお美様のごとくワインに肩入れしている。食後は、お茶を飲んで酔いをさましつつ、二人のオトナは、お互い自分のパソコンに向かって、カタカタカタカタ…
静かな夜が更けていく。
コドモがいたら、こうはいかないんでしょうね。
そういう日が来るのも、楽しみですね
11月11日のオトナの家の食卓
お寿司
(スーパーで特価で買ったものを、きちんとお皿に盛り付けて)
キムチスープ
(寄せ鍋の素の残りに、キムチ・白菜・ネギ・モヤシ・隠し味で味噌を入れて煮込んだもの)
ジャガイモとゆで卵のオーブン焼き
(昨日の残りの粉ふきいもを、マヨネーズととろけるチーズでアレンジ)
寿司でも何でも、赤ワインが飲みたいんだーー![]()
