これは、前記事に追記しようかと思いましたが、
長くなるかもしれないので、別記事にしました。
この記事の続きです。
https://ameblo.jp/pichalove-2020/entry-12926776549.html
数はそれほど多くないと思いますが、
コレだ‼️と直感的に感じたセッションは、
受けてきました。
ヒーリングやチャネリング、リーディング、占いなど、色々なセッションがありますよね。
セッションの中で、
「こんな思い込みを持ってますよ」
「こんな生き方の癖を持ってますよ」
「あなたの本当はこう思ってますよ」
こんな感じのことを言われることがあります。
確かに‼️ってすぐ思えるようなことは、
割と新しい軽い思い込みです。。
もっと奥にある根深いものだったとき、
「えっそんなはずない」
「えっそうかな❓」
左脳(エゴ)が納得できないで否定します。
思い込みや生き方の癖は、いくつもあって、
こんな感じになってます。
生きている中で、様々な体験をして、
思い込みや生き方の癖を増やしていきます。
また、思い込みや生き方の癖の成功体験を重ねると、より強固になります。
後から作ったもの、強固になっていないものは、すぐに気づけます。
ただ、
根元にある大きな思い込みや生き方の癖は、
魂レベルで握りしめているようなもので、
私はそうやってきたからこそ、生きてこれたんだ‼️
というように、頑固になります。
まるで自分の人生や生き方を全否定されたように感じて、抵抗します。左脳(エゴ)の抵抗です。
この大元の思い込みや生き方の癖に気づいて
手放すと、ひっくり返り、細かい思い込みは一緒に無くなったりします。
できたら、そうしたいですよね(笑)
大体は、玉ねぎの皮を外側から1枚1枚剥くように、細かい目の前に見えるものから順番に手放していくことになります。
それで全然いいのです。順調に進んでください。
どんどん剥いて、最後には
あのセッションで言われたことは、本当だった‼️
と気づくことになります。
ただ、ちょっともったいない。私から見ると…
私の本の前半に、前世をチャネリングして教えてくれたセッションについて書いてあるのですが、
「あなたは本当は動物が守りたいんじゃない、
あなたは本当は人と深く繋がりたいんですよ」
これを言われた時、正直納得できませんでした。
数年経って、玉ねぎの皮を剥いていって、ようやく腑に落ちたのです。
これは根っこにかなり近い部分で、
実は今‼️
この奥にさらに見つけた生き方の癖と向き合っています。現在進行中(笑)
えと、やはり長くなりましたが😅
セッションで言われたことに、否定する気持ちが出てきた内容は、、、
本当の自分を知るための、かなり重要な情報です。根っこか根っこに近い部分です。
もったいないので、否定せずに素直に受け取りましょう‼️
本当かどうか、自分を細かく観察すると、
あれ❓本当かも、、と思うような、切れ端みたいなのに気づいたりします。
例えば、私は犬が大好きなはずのに、
犬が反抗的な態度をとったりして自分を困らせた時、お世話が大変で疲れた時、犬の為に何かを犠牲にした時、
心の中で、もうやだ、めんどくさい
って思ってたことに気づいたんです。
ただ純粋に大好きなだけなら、困らせられても、お世話がどんなに大変でも、状況にかかわらず愛おしいと感じるはずなんですよ。。
人間は、自分が普段は見せないようにしている本当の部分を指摘されると、腹を立てたり、全力で否定したりします。
自分が否定した時、それが本当の自分を知る大きなヒントだと思ってください。
でないと、せっかく受けたセッションを活かせないので。
くれぐれも、丸投げしてこの人がなんとかしてくれると思わないことです。
それは依存なので、スピの沼(罠)にハマります。
生きづらさから解放され、自分軸で自由に生きていく。の真逆へ向かってしまいます。
厳しいことを言うようですが、、
気をつけてね❤️
もし、
生きることが辛い…というような状態の時は、
ヒーリングどんどん受けた方がいいです。
元気を取り戻したら、自分に向き合い、なぜそうなったのか、探究していきましょう。
出版した本
人生を変える前世からのメッセージ
紙書籍POD 1,815円(税込)Amazon
紙書籍POD 1,815円(税込)楽天
電子書籍Kindle 880円(税込)
バイバイのはこ
子供向け手放しワークの絵本
日本語 ↓
ローマ字 ↓
English ↓
私の中の小さなわたし
インナーチャイルドを癒す大人向け絵本
たいせつなこと
正しいことって何だろう?と考える絵本
ぴちゃお悩み相談