訪問ありがとうございます
横浜・保土ヶ谷
親と子の小さいお部屋
Piccole Stanze
ピコレスタンツェ

幼稚園教諭・国際モンテッソーリ教師
によるモンテッソーリ親子教室
&
ベビーマッサージ教室です★


娘がずっと憧れ続けたハサミ

兄や両親が使っていたのをみて、ハサミを触る事が増えてきました。

ハサミを与えるのは、もう少し…もう少し先に…と思ってきましたが、そろそろ時期がきたようです。

観察力、集中力があり、且つ、指さき・手首の運動がスムーズになってきました。

今朝、母が使っていたハサミ
戻し忘れダイニングテーブルに置きっぱなしにアセアセ

昼食をとろうと、ムスメがテーブルにいったところ、憧れてのハサミを見つけました

今から…どうしよう…と思いましたが、まだお食事がテーブルになかったので、活動することにしました。

最初が肝心ですから、子ども部屋にハサミのお仕事セットを一緒に取りにいき、机を用意。
{F6E7DB2F-96ED-47B4-9775-93B23C31364D}


準備万端に整えて、危ないものであること、座って使うことを伝えました。

そして

ハサミハサミの使い方を提示

初めのうちは、手を添えて
グーパーグーパー

慣れてきたら、一切りできるサイズの紙を用意

ムスメは右利きのようなので、左に紙を持たせました。

幅1㎝、長さ10センチ位の紙を15枚程度用意しました。

一度に多くの紙を出さずに、数枚終わる頃、やりたいようであれば出していきます。

最初の活動なので、まだ線などは引きませんでした。


しばらく手を添えていましたが、少しすると「一人で!!」と、手を振り解かれました

{C4FEF163-69EF-4079-88AC-1FD4A78AFD20}


見守る時に「危ない!」や「あーあ」などの言葉は不要です。
活動の邪魔をしてはいけませんねウインク

手出し口出し無用なのです。
全て、経験ですから。
それでも、喉の奥まで声が出そうになりますけどねニコニコ

{65C09B90-D4A3-4408-91F5-5F4FF9865BE1}

一人でさせるなら、覚悟を決めて見守るのみ!!

{F7C56416-BF7D-462C-91D4-C61C2235C0AA}


{66751A4D-6B17-4498-A6F3-B785CCB213EB}
途中、左手に持ち替えていました星

何度も切っているうちに、紙を持つ手やハサミの向きに変化が現れてきました。

その変化の写メがありませんでしたタラー

お終いになると、「まま!」と呼ばれ残りの紙を切るように指示を受け、残りの4枚程度を母が切りました。

全部切り終えたのを確認すると、

「よし!」

と、つぶやき…
ハサミのサックをはめて、ハサミのトレイを部屋に片付けにいきました。


満足したんですねラブラブ


これから「切る」が楽しみになるだろうな~