こん♪めろ♪です
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>

2015/04/17

息子の料理
バイトの腕を磨いたか?息子が何気に作ったチヂミを分けてくれました。 
先月まで高校生でなーにしてんだか…と思っていたが、チーズを入れてみた…と、アレンジしてたから、美味しくいただきました。 
本人は何も思ってないかな…。 
食べる?の一言がめっちゃ嬉しかった母でした。


寝顔は変わらない(*^_^*)

バイトから帰宅した娘。明日は成人式です。
バイトで疲れたのかな…珍しくリビングで仰向けで気持ち良さそうに寝ています。
その寝顔…は、赤ちゃんの時の寝顔なんです。
20年前、育児に疲れ、やっと子どもを寝かしつけホッと一息ついて我が子の顔を見ると、あんなに格闘していたのに、その疲れがぶっ飛びました。とにかく健康な子?人なので、それが何よりのプレゼントなんだと思っています。
なんとも言えない気持ち…頬に一筋伝うもの…
大きく成長したんだなぁと実感しています。

待つことと信じること。

子どもが大きくなると、もういつまでも
子ども扱いしてはいけないと、話を聞いて
本人の人格も形成されているから、
只管、待ち、信じる事が増えました。
子どもの方がしっかりした答えをしてくれることもあり、意見を聞く事も楽しい時もありますが、関係が崩れるとそれだけ
たてなおすことも大変な時もあります。
でもやっぱりわたしの子どもはわたしに似てしまった所は申し訳ないですが、
無条件に大切です。時には苦しい子育て。
でもふと照れながら言ってくれる子どもの
ひとことに救われる事実。
良き母にはなれないけど、理解できる部分は一番の理解者で居てあげたいなと思います(*^_^*)
1 | 2 | 3 | 4 | 最初次のページへ >>