実践で使うためのスキルアップレッスンに通っている保育士さんふんわり風船ハート

 

何が必要で、何が求められるのかは、各現場によって違います。

乳幼児や幼児教育としては、

創作曲・リトミック・身体表現・楽器・合奏・手遊び・歌遊びなども勉強していると思いますが、

ピアノを弾くという実技では、

テクニック・表現・理論・ソルフェージュなどの基礎、コード、視唱、弾き歌いのレッスンですルンルン

 

ピアノはブランクがあったので、基礎からのレッスンを希望されているTさんニコニコ

正しい音価とリズム感に少しずつ慣れ、ノリノリのリズム打ちキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

 

テンポによっても曲の感じ方が違うという事を実感してくれていますOK

テクニック的には、リズムの打ち方や楽譜を見る目の動かし方も変わりますくちびる

2拍子・3拍子・4拍子のリズム感と、

少し複雑なリズムを、4つのテンポにわけて、メトロノームに合わせてトライルンルン

出来ないと、余計にやる気がわくようで、素晴らしい~キラキラ

 

     

 

音楽の三大要素は、「リズム・メロディ・ハーモニー」です音符

リズムはとっても大事爆  笑

大人の方も、リズムレッスンを楽しんでいますヾ(@°▽°@)ノ

 

ほりえ音楽教室ご案内♪