{AD1EABCD-175F-4E7E-8DCB-C8E24830808A}

ワルシャワのスーパーで見つけた‼︎餃子!!
これは日本のチルド餃子よりも美味しい位!

爆買い5箱!しました。



{95E060EE-E105-4631-8BC9-DF50A390988D}


娘のアパートから歩いて1分!👀
日本食の店「TEKEDA」へ、、、勇気だして。


どんなものかラーメン食べにいく。
こってり豚骨ラーメン美味しかった!
娘に「お母さん、完全に日本語で注文してたよ!」と言われ…おお!すっかり気が緩んで
しまった自分。

ポーランド人相手に、
「えーと、豚骨ラーメンと醤油ラーメンね、
あと海老天巻きと、かんぴょう巻きの二つと、、、、」めちゃくちゃ日本語でした。


{C16AFFBD-19BD-4FA0-9C62-1694AE4C07C1}


巻き寿司も少し。
海老天巻きには何故か沢庵が?
ワルシャワでは巻き寿司に沢庵がよく入ってます
が…何故そうなっちゃった?


ちなみに、真ん中の蟹の足は、皿の絵!です。
写真に撮ったら、本物みたい!



{BE4C701F-6207-4D57-A4F4-ED261E61D0CA}


タイ料理の店にも行きました。
タイ人🇹🇭がたくさん居て、タイ語が飛び交って
いました。お店の人がとても親切。


{5876B407-4FC0-4928-8887-5D93FE87A623}


パクチーしっかり乗ってます。

{F6753A71-0F1F-4BB8-9018-F3D05EE67251}


小さい春巻きみたいなの、美味しかった!
左は真っ赤なとんがらし。


{61DF1021-FCE6-428C-B65D-70F765A51224}


ワルシャワ名物、ポンチきの店を発見!
日本の揚げドーナツみたいなパンのお菓子。

クリームが入ったりいろいろな種類が
あります。
{F1FD365C-2B63-4A70-921B-841E397FB522}

あのー、ここにある全種類ください!
(心の叫びでした…自分が怖い)

{D127BBEE-FC8D-4E42-B44D-80B8A9DBAF27}

たまたま見つけた面白い店。海賊が何故?

{692698EA-CEC9-482B-8D71-A0D5A26BD9D4}

うわぁ!目玉の飴が!

{E90C9E3A-AE7B-42FD-A082-E587C103FA4A}

これは、な、な、何かしらん?
も、も、もしかして、、、ミミズちゃん?


{1261B45E-300A-4D80-AEB9-0EF11F04FBA4}

店内は素敵な女性が2人でやっていました。

{9664C7E8-B710-4412-BFA2-87A6C86A1C11}

お土産に👀だま買いました!

{4FC9950D-3595-418F-B509-8D8490BDC58F}

ある日のワルシャワの街の一角。
メインストリートから曲がったら、
タイ料理や日本料理が多い通りでした。

雨の日が続きます。寒い!





出口比呂子ピアノ教室《ぴあの広場》

幼いお子様から熟年の大人の方まで、
ピアノを皆さんが大好きに、そして自然に
上達するように、レッスンに努めています。


《正しい基本》《美しい音》《豊かな表現》
を、大切にご指導しています。



生徒さんのコンクールでのがんばり。

ピティナコンペティション、ショパンコンクール
inアジア、バッハコンクール、ブルグミュラーコンクール、日本演奏家コンクール、日本クラシックコンクール、かながわ音楽コンクール(ファイナル)に、全て全国大会出場をして成果を出して
います。



無料体験レッスンはお気軽にお問い合わせ
くださいませ。


お問い合わせはこちらから。


ホームページはこちらから。