ピアノデュオ☆Spica☆のブログ -11ページ目

サロンコンサート終了♪

奇数月はちひろ、偶数月はくみこがお送りしています♪*

みなさま、こんばんはstar+kira*

昨日は、お教室主催のサロンコンサートに出演しましたニコちゃん

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ


1週間後の3/11は東日本大震災からちょうど1年

大変な苦難の中、日本中が力を合わせた1年です

改めて故郷のことを思い返したり、人と人の絆を感じた方も多くいらっしゃることと思います

日本の四季の美しさと故郷を想い、一層の復興を願い心をこめて演奏させていただきました


ト音記号日本の四季メドレー(さくらさくら~浜辺の歌~赤とんぼ~雪)

ト音記号故郷

2人で練習を重ねていく中でアレンジも試行錯誤ピアノ


曲の持つしめやかさ、健気さ、奥ゆかしさを崩さないように

でも4手ならではの華やかさも演出できるよう、編曲のアイディアを出し合いました音符


桜さくらさくらは琴で奏でる音型を意識して

雪だるま雪は犬が跳び跳ねては駆け回り、子供達の喜ぶ歓声を音に模して

初夏の田舎故郷は、ジャズの要素を入れて、切なく叙情的なハーモニーを目指して


好評をいただけたので、レパートリーに仲間入りさせることにしましたkonatu

またどこかで演奏できますようにキラキラ

そしてフィナーレは私達も大好きな

ト音記号美しく碧きドナウ


生徒さんの可愛い笑顔、お話を聞く時の真剣な表情

保護者の方の温かい眼差しに支えていただき、大変幸せな演奏会でしたニコ

ご来場下さった方々、ブログで応援して下さった方々

ありがとうございましたキラキラ

これからも精進して参りますので、よろしくお願いいたしますうさぎうさぎ

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ


ハートSincerelyハート

chihiro & kumiko

お雛様~京雛と関東雛~

奇数月はちひろ、偶数月はくみこがお送りしています♪*

みなさま、こんにちは笑顔

先月は誕生日にお祝いのコメントをいただき、ありがとうございました!

皆さまのお気持ちが大変嬉しく、幸せを実感していますrose*

これからもどうぞ、よろしくお願いいたしますハニカミ


今日はひなまつりですねビックリマーク2

蛤のお吸い物に菜の花のお浸し、ちらし寿司が定番でしょうか

我が家のおひなさまnanohana☆☆

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ

スペースの関係で、お内裏様とお雛様以外はここ数年休眠中ですおやすみ。寝る

ごめんなさ~~~いあせ


玄関ではミニサイズのひな人形がお出迎え

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ

関東と関西では、お内裏様とお雛様の位置が異なるそう

写真1枚目・我が家のお雛様も、掛け軸と雛人形とでは位置が逆になっています大トトロ4

どうして??と思って調べてみると……


一般的に広く売られているひな人形は関東雛といって、向かって左側にお内裏様が座っているもの

逆に、向かって右側にお内裏様が座っているものは京雛なんですねニコ



日本は古来「左上座」であった(左は右より格が高いとされた)ため、一番偉いお内裏様が向かって右側に座るのが習わし

京雛は、古来の習わしに従ってお内裏様が向かって右側に座っていることになります。


では、なぜ関東雛ではお内裏様が向かって左側に??と思ったら

これには大正天皇が深くかかわっているそうおひなさま


明治時代、西洋の流れを受けて国際儀礼である「右が上位」の考え方が取り入れられるようになり

大正天皇が即位の礼で、洋装の天皇陛下が西洋のスタイルで皇后陛下の右側に立たれたことからこの風習が広まったとされていて

明治天皇の時代から皇居は東京に移っていたため、関東を中心にこのご即位時のスタイルが定番に!!!!!

全国的にも今はこのスタイルが主流となっている……とありましたニコちゃん


位置の他にも、顔つきの違い

ひなあられも、関西は「甘いあられ」で関東は「甘い米菓子」と違いがあるそう

面白いですね笑


最後に、日本三大つるし飾りの一つ、稲取の「つるし雛」

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ

$ピアノデュオ☆Spica☆のブログ


では今日はこれから、皆さまのブログに遊びに伺いますねはーと


桃の花Have a nice weekend桃の花

chihiro

イモーテル☆永久花

雪の結晶偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしています雪の結晶


皆さま こんにちはラブラブ

今日の東京は、朝から雪です雪雪の結晶

以前レッスンの時に、小学5年生の生徒さんが

『先生、これから数十年は太陽が遠くなるから、地球は氷河期みたいに寒くなるってニコニコガーン

と言っていましたが、まさか!?本当なのはてなマーク

明後日のレッスンでちょこっと聞いてみたいと思いますキラキラ


雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶雪雪の結晶


昨日は、お教室入りする前に、渋谷のロクシタンでお買い物しましたRunning

美容好きな母が、ず~っと愛用しているシアバターキラキラ

最近は乾燥が気になるので、私も使ってみることにしましたハート








顔、身体、髪にも使えて、とても良いみたいです合格


そして、店員さん一番のオススメキラキラ☆イモーテルシリーズのサンプルもいただきました。







イモーテルとは、摘まれたあとも永く黄色の花を保つことから

『永久花』と呼ばれいて

肌の再生を高める力があるそうですキラキラ









植物の力といえば、『ガミラ シークレット』という石鹸も気に入っていますハート








イスラエルのガラリア地方、ピキインという小さな村の

ガミラさんという女性が作った、ピュアオリーブオイルとハーブの石鹸キラキラ

一時期とても話題になったので、きっとご存知の方もたくさんいらっしゃいますよねドキドキ

デパートの担当さんからいただいたことがきっかけで使い始めましたが…

私は肌に合うようで、洗い上がりのつっぱりも改善しました。

これで3個目ですハート


自然や植物と仲良くしたい気分です地球ハート

そういえば今朝、わが家のモンステラに赤ちゃんを見つけました音譜








それでは皆さまニコちゃんまた4月にお会いしましょうビックリマーク2

きっと桜が咲いていますねさくら



ピアノKumiko






Android携帯からの投稿

若がえりまんじゅう

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんばんは星

今日は午前中から銀座でお仕事でした音譜

いつもより人が多いなぁ目と思っていたら…

今日は東京マラソンだったのですねビックリマーク2

完走された皆さま、おめでとうございましたクラッカー


以前に勤めていたお教室の同期が
ベル東京マラソンの抽選に当たったのベルと言って

トレーニングのために、家まで走って帰っていたことを思い出しました。

レッスンの後に家まで走って帰るなんて、凄すぎるビックリマーク2ビックリマーク2



RunningRunningRunningRunningRunning



お仕事帰りに地元の駅構内に人だかりが出来ていたので、のぞいてみましたハート

期間限定で、秋田県の物産展が出店している模様ですおんぷ









若がえりまんじゅうって何キラキラキラキラ

興味津々ドキドキ

『何で若がえりまんじゅうって言うんですか?』

お店のおとうさんに聞いてみると

『その話は有料だよ~にひひ
あっ、このおまんじゅうは2番目に人気だからね~』


『1番人気は何ですか?』と私。


『ふふ、1番人気は僕~にひひ


早速購入して、秘話を入手しましたチョキ(笑)









お店のおとうさん最高合格
また来てね!!

若がえるのが楽しみです…マイメロディラブラブ



Enjoy
Runningおんぷ
Kumiko



Android携帯からの投稿

ガラスの中の、大?自然

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんにちは黄色い花

今日は、小さな家族の登場ですラブラブ














今では設備等かなり本格化してしまいましたが…

きっかけは、昨年のお祭りでの金魚すくいです。


水槽のサイズもだんだん大きくなり…

仲間も増えたり減ったりしながら、今では総勢41匹になりましたおんぷ


中でも私の一番のお気に入りは、

金魚(らんちゅう)のチュッチュハート

かわいくてとても癒されますパンダ







熱帯魚の中に一匹だけいる金魚なので、目立って余計にかわいいのですビックリマーク2


あとは、水草に卵が付いていたのでしょうか!?

タニシがある日突然現れたのですが

最近は見かけないので、

チュッチュに食べられてしまったのでは…と心配していますあせる

チュッチュはすごくよく食べるので、どんどん太っています:


この水槽の中には、

ネオンテトラ15匹、お掃除エビ10匹、グッピー4匹、お掃除貝2匹、

その他数匹が仲良く暮らしていますチューリップピンクチューリップ赤チューリップ紫


下の写真のグッピー、しっぽにミッキーマウスが付いているのがお分かりになりますかはてなマーク








最近の新種で、その名前も『ミッキーマウス』と云うそうですミッキーミニー


水草や土にも色々な種類があって、思っていたより奥が深いようですクマノミクローバー

一時期は主人と毎週末、有楽町のお魚専門ペットショップへ出かけていました

そのビルには北海道物産展が入っているので、私はソフトクリーム目当てハートハート


水槽の緑と仲間達に癒されている今日この頃宝石白

お部屋の乾燥防止にもなるので、お肌にも嬉しいです合格



Have a nice weekend
ハイビスカス
Kumiko















Android携帯からの投稿

バドゥラ=スコダ ピアノリサイタル

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんにちはニコちゃん

夜はまだまだ寒いですが、日中は少し過ごし易くなって来ましたねおんぷ

今朝、お洗濯物を干していると、鳩の鳴く声が聞こえました。

あっ鳩だ虹
…春は皆に平等に来るって、何かの本で読んだなぁ。とふと頭を過りました。

ニュースで未だに避難生活を送る方々を見ていると、胸が苦しくなります。

暖かくなって、少しでも被災地の方々のお気持ちが楽になるといいなぁ…と目を閉じて願いました。


3/4に私達は、お教室内でのサロンコンサートに出演いたします♪

昨年の3/11に起きた大震災の一週間前の演奏会ピアノ

ということを心に留めたプログラムに決めて、練習しています。



『日本の四季~さくらさくら・浜辺の歌・赤とんぼ・雪』

『故郷』

フィナーレ
『美しく蒼きドナウ』


皆さんと一緒に心で歌えるようなコンサートになれば幸いです音符

明日は、ちひろちゃんと合わせ練習。がんばりますラブラブ


カワイイおんぷ♪


今朝はもう1つ良いことがありました♪

恩師よりお誘いいただいたコンサートのチケットが届きましたおリボン

パウル・バドゥラ=スコダのピアノリサイタルですキラキラ








今年で85歳を迎えられたpianistスコダのオールシューベルトプログラムキラキラ

生粋のウィーン人であるスコダが演奏する、ウィーン生まれの作曲家シューベルトの作品。

パウル・バドゥラ=スコダのリサイタルに伺うのは、今回で3回目ですハート

前回の来日コンサートでは、アンコールにさらっと演奏されたワルツが、とてもお洒落で素敵でしたビックリマーク2


尊敬するpianistスコダに逢える日を、指折り数える2月後半になりましたハート



Have a nice day
ハイビスカス
Kumiko




sweet☆anniversary

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんにちはねこへび

昨夜は雪がちらちら降って寒かったですが、今日は朝から快晴です晴れ


今週は、私達Spicaにとっての大きな記念日が2つありました!!!!!

1つは…

2/14ドキドキちひろちゃんお誕生日ドキドキ

14日は、3月のサロンコンサートに向けての合わせ練習をしました音符

ですので、直接会っておめでとうが言えて良かったですニコニコ

ちひろちゃんお誕生日おめでとうラブラブ
幸せで充実した歳になりますようにクローバーキラキラ

サロンコンサートが終わったら、ゆっくりお茶しましょうねコーヒーハート


そして、2つ目は…

2/15星ブログ開設一周年星

気がつけばもう一年経ったんだね、はじめの頃の記事を読み返すとなんだか初々しいよね、なんて2人で話しましたヒヨコヒヨコ

いつもあたたかいコメントやメッセージをくださる皆さまクラッカー

お読みいただいている皆さまクラッカー

毎日訪れてくださる皆さまクラッカー

いつもありがとうございますニコちゃんハート



今週はバレンタインということで、生徒さん達から手作りプレゼントをいただきましたプレゼント






私は、ガトーショコラに初挑戦しましたビックリマーク
お菓子作りはまだ慣れなくて、ハンドミキサーに一苦労。ギャーキャー言いながら作りました(^_^;)








今日は、日曜日にコンクールを控える生徒さんのレッスンです!

それでは、気合いを入れて行ってきますピアノ



Have a nice day
ハイビスカス
Kumiko



Android携帯からの投稿

ホームパーティ☆

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま おはようございますニコちゃん

今日から新しい1週間のはじまりですねキラキラ

まだまだ寒いですので、暖かくしてお出掛けくださいね雪ラブラブ


昨日は、仲良しのちぃちゃん夫妻のお宅でクラッカー家族ぐるみのホームパーティでした音譜







もうすぐ3歳になるひまりちゃんと、レストランごっこやレゴブロックでたくさん遊びましたよキラキラキラキラカワイイおんぷ♪


美味しいお料理の数々に、楽しくて幸せな時間でしたニコニコ




海鮮ちらし寿司ラブラブ





もつ鍋ラブラブ





デザートのガトーショコララブラブ





バレンタインの限定ワインを一足早くいただいちゃいましたラブラブニコニコ


他にもたくさんの美味しいお料理を用意してくれたちぃちゃん、本当にどうもありがとうはっぴー


お家に帰ってからもずっとニコニコあたたかい気持ちが続いてるよ黄色い花


こうして仲良しの友達と過ごす時間
、これからも大切にしたいですチョキラブラブ


わが家は今夜も鍋にする予定(笑)
お野菜もいっぱい採れるので良いですよねニコちゃん


Have a nice day
ハイビスカス
Kumiko





五目たこ焼き@白金・甚六

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんにちは晴れ

つい先日、お仕事帰りに主人とお好み焼き屋さんに行きましたニコニコ

お気に入りのお店『甚六』ですラブラブ

自分で焼かずに焼いたものが出てくるタイプのお好み焼き屋さんで、名物は『五目たこ焼き』ですビックリマーク2







まん丸の大きなたこ焼きの中には、なんと大きなコンニャクも入っているんですよ音符

メニューには、単品でコンニャクステーキもあるくらい…きっと自信のある食材なんですね合格


食前酒の後はワインを頼んだので、おつまみにソーセージとホタテを焼いていただきましたニコちゃん














あとはお野菜類をいただいて、最後はボリュームたっぷりの『甚六スペシャル焼き』をオーダー!!






写真にはうまく撮れませんでしたが、海老のしっぽがピョコっとはみ出しているんですよニコニコ


デザートいただきました♪☆








お子さん連れでも大丈夫で、店員さんも親切なお店ですラブラブ



甚六
東京都港区白金6-23-2
03-3441-1436
18時~営業
月曜休み


Have a nice day
ハイビスカス
Kumiko



ポタジエの野菜スイーツ☆

チューリップ黄偶数月はくみこ、奇数月はちひろがお送りしていますチューリップオレンジ


皆さま こんにちはニコちゃん

今日の東京は、小雨が降っていますしずく

久しぶりにゆっくりしたお休みなので、お散歩がてら以前から気になっていたお店に来てみましたリボン


ケーキパティスリーポタジエケーキ

オーガニック野菜を使ったベジタブルスイーツのお店発芽

きっと既にご存じの方も、たくさんいらっしゃいますよねはてな5!

私もずっ~と気になっていたのですキラキラ☆







店員さんのオススメは、プチトマトの乗ったケーキとのことでしたが…









かぶのチーズスフレとオーガニックコーヒーにしましたコーヒー

なんと!中にかぶの葉も入っていて、甘さも控えめで中々おいしかったですニコちゃん

お友達へのちょっとした手土産にも良さそうだなプレゼントと思いましたキラキラ

それでは、小松菜とゴマのパウンドケーキを買って帰りますラブラブ







パティスリーポタジエ
東京都目黒区上目黒2-44-9
Tel:03-6279-7753
Open:10:00~20:00



Have a nice day
ハイビスカス
Kumiko










Android携帯からの投稿