ピアノに限らず
子供の成長過程は
親としては気になりますニコニコ

小さければ小さいなりに
大きくなればまたそれなりに…


ビアノに関して言えば
親御さんの役割は
ある意味重要ひらめき電球

小さなうちは
練習する習慣づけのためにも
親御さんの声掛けは大事パー


しかし
『練習、練習』と
迫りすぎない
適度な距離感が
必要になる時がありますニコニコ

お子さんの自立心のためにも
口を出したくても
グッと我慢していただくことがあります。

小学3、4年生ぐらいになると
大人の言葉に
いろいろと反発したくなる時期が
やって来ますドンッ


『わかってるのに』
『今やろうとしてたのに』
などなど…………

こういう時は
お子さんとピアノのためにも
ややこらえていただき
少し離れたところから
応援してあげて下さると
教師としてはありがたいですニコニコ


また
少しでも頑張って練習できたり
以前より上手く弾けたりした時に
お子さんを
しっかりと誉めてあげてください合格

特に
お母様の
『すごいねビックリマーク
『上手になったねクラッカー
の一言は
私達教師が言うのとは
別な意味が生じますニコニコ


お父様が
『久しぶりに聴いたら上手になったねビックリマーク
も同じですニコニコ

もちろん
おじい様、おばあ様も同じですニコニコ


周りの大人が
自分のピアノ演奏を
喜んでくれていると感じられることは
お子さんの精神の成長にとっても
また
ピアノの上達にも
大事なことです合格





親御さんとしては
ご心配になることもあるかと思いますが
お子さんの個性を大事にしながら
ピアノを
はたまた
音楽を長く楽しめる大人になれるように
私は
こんな風に思っております。

どうぞ
よろしくおねがいしますm(__)m





Android携帯からの投稿