小学6年のKちゃん。


ピアノの時は、いつも元気にやって来ますパー


小さい頃は、
自分の思い通りに弾けないと
落ち込んでしまう
ナイーブな子でしたしょぼん



そんなKちゃん。

ピアノを弾きながら、
時々、突然思い出したように
自分の思いを語ってくれますニコニコパー



今日は、
「先生。
私、めげないよパンチ!
頑張って弾くねニコニコ

と、一言。



「そうだねニコニコ
それが、Kちゃんのいいところねひらめき電球
先生、そういうあなたが大好きドキドキ

と、答えましたニコニコパー



思春期に差し掛かる、
微妙な年頃ですニコニコ


あまり深追いせずに、
kちゃんを励ましましたひらめき電球


『めげないで、頑張る』
実は、この言葉に
私が励まされましたパンチ!


Kちゃん、ありがとうドキドキ

来週も
一緒にビアノ弾こうねキラキラキラキラ